研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は、現代スポーツの公共性の概念を文化としてのスポーツの観点から明らかにし、国際比較の視点を交えて、その成立の背景とこれから求められるスポーツの公共性のあり方を検討することである。結果として、国家的公共性から市民的公共性への転換を経て、現代スポーツのグローバルな文化性によって発揮される「新しい公共」の概念の重要性が指摘され、これを政策レベルで具体化していくことが重要であるとの結論を得た。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (10件)
体育の科学 59巻5号
ページ: 328-332
体育科教育 57巻10号
ページ: 16-19
季刊教育法 162号
ページ: 12-19
スポーツ社会学研究 16巻
ページ: 71-86
ISSA 2008 5^<th> World Congress Program & Abstract
ページ: 34
学研・教科の研究 保健体育ジャーナル 84号
ページ: 1-5
女子体育 49巻6号
ページ: 52-55
中等教育資料 56巻7号
ページ: 20-25
みんなのスポーツ 29巻9号
ページ: 12-14
埼玉体育スポーツ科学 3巻
ページ: 55
体育科教育 55巻12号
ページ: 20-23
体育・スポーツ政策研究 16巻1号
ページ: 13-55
保健の科学 48巻1号
ページ: 34-38