• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

大豆由来成分の新規食素材としての可能性

研究課題

研究課題/領域番号 18500618
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関独立行政法人国立健康・栄養研究所

研究代表者

矢野 友啓  独立行政法人国立健康・栄養研究所, 食品保健機能プログラム, プロジェクトリーダー (50239828)

研究分担者 山田 和彦  独立行政法人国立健康・栄養研究所, 食品保健機能プログラム, プログラムリーダー (60158178)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード大豆由来成分 / BBI / 癌予防食品 / コネキシン43
研究概要

本研究では、大豆製品加工の途中に発生する未利用水溶性画分に多く含まれるprotease inhibitorの一種であるBowman-Birk Protease inhibitor(BBI)を主成分とした食素材をベースにした癌予防食の開発を目指して、BBIが主成分として含まれる画分を粗精製し、その試料を機能性{癌抑制遺伝子コネキシン43(Cx43)遺伝子誘導能と癌抑制機能}および安全性をin vitro,in vivoで評価すると同時に、癌予防食品としてBBIを摂取する最適なレベルを動物モデルを用いて明らかにする。
Cx43が癌抑制遺伝子として作用していることが確立されている腫瘍細胞(M5076細胞)を移植するマウス腫瘍移植モデルを用いて、BBIを食餌含量として0.5%-1%含まれる食餌を摂取させた時の癌抑制作用を評価した。その結果、BBIの含量が0.5%レベルで腫瘍の成長がほぼ抑制され、かつ、肝臓への転移もほとんど認めれなかった。また、体重減少等のBBI摂取による副次作用もまったく認められなかった。この1日あたりのBBI摂取量を人に換算する50-100mgで、BBIを主にしたサプリメント等で安全に摂取可能であることが判明した。また、このBBIの癌抑制作用はCx43遺伝子の誘導と密接に関連していることが明らかになり、その機序として、Cx43遺伝子の誘導に関与する転写因子群の活性化とCx43の分解に関与するproteasome中のchymotrypsin活性の抑制によるCx43の安定化に起因していることが明らかになった。従って、BBIはCx43遺伝子が癌抑制遺伝子として作用している悪性腫瘍(骨肉腫、中皮腫等)の予防、場合によっては治療に有効である可能性が高まった

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Negative growth control of osteosarcoma cell by Bowman-Birk protease inhibitor from soybean: involvement of conenxin 432007

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yano T, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 253

      ページ: 249-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん抑制遺伝子(コネキシン43)の発現・機能回復による中皮腫発生抑制に関する研究-大豆由来のBowman-Birk protease inhibitorを用いた検討-2007

    • 著者名/発表者名
      矢野友啓、柏木維人、佐藤洋美
    • 雑誌名

      大豆たん白質研究 10

      ページ: 110-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Negative growth contiol of osteosarcoma cell by Bowman-Birk protease inhibitor from soybean: involvement of conenxin 432007

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yano T, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 253

      ページ: 249-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Negative growth control of BBI from soybean against mesothelioma based on restoration of connexin 43-dependent tumor-suppressive effect.2007

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Kashiwagi K, Sato H
    • 雑誌名

      Soy Protein Research 10

      ページ: 115-11119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Fast D, Roh-Schmidt H, Restoration of connexin 43-dependent tumor-suppressive effect by Bowman-Birk protease inhibitor from soybeans.2007

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Kashiwagi K, Sato H
    • 学会等名
      ICoFF2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Anti-tumor effects of Bowman-Birk protease inhibitor from soybean : involvement of connexin 43.2007

    • 著者名/発表者名
      Yano T
    • 学会等名
      36th UJNR
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] New Mechanism on Anti-carcinogenic Effect of Bowman-Birk Protease Inhibitor (BBI) from Soybeans2007

    • 著者名/発表者名
      Yano T、 Saito T、 Kashiwagi K、 Hagiwara H、 Sato H
    • 学会等名
      100th Annual Meeting of American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      2007-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A New Mechanism on Anti-carcinogenic Effect of Bowman-Birk Protease Inhibitor(BBI) from Soybeans2007

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Saito T, Kashiwagi K, Hagiwara H, Sato H
    • 学会等名
      100th AACR
    • 発表場所
      LA,USA
    • 年月日
      2007-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The effects of Bowman-Birk Protease inhibitor concentrate BBIC) on anti-proliferation and inhbition of metastasis in M5076 bearing mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Sano Y, Yoshimura H, Nishimura Y, Sakurai N, Suzuki , Yano T
    • 学会等名
      International Conference on Physiologocal and Pathological Importance.
    • 発表場所
      Gap Junctions
    • 年月日
      2006-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Contribution of connexin 43 to BBI-dependent growth control of osteosarcoma U2OS cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Sato H, Hagiwara H, Virgona NSuzuki K, Yano T
    • 学会等名
      International Conference on Physiologocal and Pathological Importance.
    • 発表場所
      Gap Junctions
    • 年月日
      2006-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [産業財産権] 抗中皮腫用剤の殺細胞効果増強剤2007

    • 発明者名
      矢野 友啓
    • 権利者名
      矢野 友啓
    • 産業財産権番号
      2007-246535
    • 出願年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi