• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

アジア・アフリカ・日本の学校の連携による環境教育発信拠点の構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500666
研究機関岡山大学

研究代表者

喜多 雅一  岡山大学, 教育学部, 教授 (20177827)

キーワードインドネシア / カンボジア / ガーナ / 環境教育 / 学校連携 / 土壌 / 河川の自浄作用 / 大気汚染
研究概要

インドネシア国立マラン大学教員と共同し,マラン市内の小学校,中学校,高等学校で,岡山県,和歌山県,愛媛県の学校教員並びに岡山大学附属中学校教員並びに大学院生・学部生が新たに開発した環境教育教材を用いて,インドネシアで授業実践を行い,また現地の教員と研究協議を行った。またマラン大学教員が岡山県の高校で授業実践を行った。トピックとしては土壌の吸着能・保水量・微生物量,河川の自浄作用と河川堆積物に付着した微生物,硬水と軟水,窒素酸化物量,合成洗剤の性質,リモネンによるリサイクル,地球温暖化,津波と地震,環境水中の有機物量などを取り上げた。
インドネシアの子どもたちが高い興味・関心を示すことや環境問題などに対する関心の高さ,また相手側学校の教員の関心が高く,連携が容易であった。
まだ,カンボジア国立教育大学の教員による岡山県の高校での土壌をテーマにした授業を実施した。おなじ内容をカンボジアの学校でも実施した。ガーナの教員による同様の授業実践ね実施した。
以上のように適切な環境教材の開発と,学校間の連携によりお互いの興味・関心をたかめ,また連携することで両方の状況を知り合えて,教育的な効果が高いことが証明できた。
拠点となる連携大学をインドネシア・フィリピン・カンボジア・ガーナに確保でき連携を継続する学校が確保でき,今後の連携の足場ができた。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Qualitative Experiment to Analyze Microbial Activity in Topsoil Using Paper and a Handmade Reflection Photometer2007

    • 著者名/発表者名
      Julius Kofi Agbeko and Masakazu Kita,
    • 雑誌名

      Journal Chemical Education 84

      ページ: 1689-1690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Analytcal Method for the Determination of Detargent Concentration in water by Fabric Dyeing2007

    • 著者名/発表者名
      Set Seng, Reiko Sugihara, and Masakazu Kita,
    • 雑誌名

      Journal Chemical Education 84

      ページ: 1803-1805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supporting Teachers to Educate Marginalizaed Children: Teachers and Teacher Education in Afghanistan2007

    • 著者名/発表者名
      Yumiko, Ono, Kensuke Chikamori, Masakazu Kita,
    • 雑誌名

      J. International Coorperation in Education 10

      ページ: 71-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際教育協力における「授業研究」の有効性2007

    • 著者名/発表者名
      小野由美子, 近森憲助, 喜多雅一
    • 雑誌名

      教育学実践論集 8

      ページ: 11-21

    • 査読あり
  • [学会発表] イオン液体-水混合系の表面張力2007

    • 著者名/発表者名
      中島俊, 喜多雅一
    • 学会等名
      2007年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Surface tension of aqueous solutions of cobalt complexes with detergents2007

    • 著者名/発表者名
      シンソバンナ, 小島正明, 喜多雅一
    • 学会等名
      2007年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 土壌の環境分析法の開発とその授業実践2007

    • 著者名/発表者名
      岡野健一, 喜多雅一
    • 学会等名
      第56回日本理科教育学会中国支部大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Macroscopic and microscopic aspects of matters and its changes: An an analysis of Indonesia and Japanese high school students thinking2007

    • 著者名/発表者名
      スリラバユ, 喜多雅一
    • 学会等名
      第56回日本理科教育学会中国支部大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 簡易旋光計の製作と授業実践2007

    • 著者名/発表者名
      武田真志, 喜多雅一
    • 学会等名
      第56回日本理科教育学会中国支部大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] パソコンセンサーを用いる簡易旋光計の開発2007

    • 著者名/発表者名
      武田真志, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会(愛知大会)
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Simple method to measure heat of vaporization2007

    • 著者名/発表者名
      ペンサンピア, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会(愛知大会)
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ハロゲン化アルカリと陰イオン界面活性剤の相互作用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      梅澤千波, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会(愛知大会)
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 円環法による表面張力の計測にかんするインドネシアの高校での授業実践2007

    • 著者名/発表者名
      尾野泰彦, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会(愛知大会)
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 日本・インドネシアの環境化学授業実践から見た環境教育の課題2007

    • 著者名/発表者名
      那須悦代, 喜多雅一, スリラハユ, プライティノ
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会(愛知大会)
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Determination of the effect of NaCl, KCI, AIK(SO4)2・12H20, and [Co (NH3) 6]C13on water surface tension2007

    • 著者名/発表者名
      シンソバンナ, 小島正明, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会(愛知大会)
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
  • [学会発表] アフガニスタンにおける教師教育改革の動向2007

    • 著者名/発表者名
      小野由美子, 近森憲助, 喜多雅一, 須田正美, 西山隆一, 岡本総子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第43回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 空気の汚れしらべに関するインドネシアの中学校での授業実践2007

    • 著者名/発表者名
      田中綾, 喜多雅一, スリラハユ, プライティノ
    • 学会等名
      日本環境教育学会第18回大会(鳥取)
    • 発表場所
      鳥取環境大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 土に関するインドネシアの中学校での授業実践2007

    • 著者名/発表者名
      大賀美保, スリラハユ, プライティノ, スマリ, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会第18回大会(鳥取)
    • 発表場所
      鳥取環境大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 河川の自浄作用に関するインドネシアにおける授業実践2007

    • 著者名/発表者名
      山本真子, スリラハユ, プライティノ, スマリ, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会第18回大会(鳥取)
    • 発表場所
      鳥取環境大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] インドネシアの高校生を対象とした水道水に関する授業実践2007

    • 著者名/発表者名
      藤本綾, スリラハユ, プライティノ, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会第18回大会(鳥取)
    • 発表場所
      鳥取環境大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] イオン液体の表面張力の研究2007

    • 著者名/発表者名
      中島俊, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会第18回大会(鳥取)
    • 発表場所
      鳥取環境大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] "Evaluating Project Impact: The Case of MSSI in South Africa", pp.322-336, in M. Nagao et. AI. edited "Mathematics and Science Education In Developing Countries"2007

    • 著者名/発表者名
      Yumiko, Ono, Kensuke Chikamori, Masakazu Kita
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      The University of the Philippines Press(2007)

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi