研究概要 |
申請者らはこれまでe-Learningを用いた演習授業において,グループディスカッションを含む演習授業のモデルを設計し,高い教育効果が得られた実践結果を報告している.申請者らの設計したモデルでは,学生は教員の指定したグループで,お互いの成果見せ合い,評価しあいながら,課題の完成度を高めていく.このようなディスカッションは,既存のコース管理システムに用意されている掲示板機能では,効果的かつ効率よく実現することが難しい.本研究では,我々の提案するピアレビューとグループディスカッションによる協調学習の核となる,掲示板ツールの開発を行った.平成19年度は,グループディスカッションのための掲示板ツールの機能を充実させながら,実際の授業で本掲示板ツールを用いた実践を行なった. 平成19年度は,投稿したメッセージを,異なるカテゴリのメンバ(本人,グループ内,全体)へ表示するか否かを設定したり,未読メッセージの有無を知らせたりするなど,主に掲示板ツールのユーザビリティの向上を図った.また,匿名でディスカッションを行なえる機能や,投稿メッセージや相互評価の結果から,学生へのコメントや指示を行なうエージェント機能の実装の試みなどへ発展しつつある. 本研究にて作成したツールを用いて,2007年度,前期の基礎工学実験および,後期の情報科学演習4においてグループディスカッションを実施した.また,本ツールを用いた授業実践については,平成19年は,度情報処理学会第5回CMS研究会予稿集にて報告した.
|