• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

社会環境情報開示の多面的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18510032
研究機関大阪市立大学

研究代表者

向山 敦夫  大阪市立大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (50200241)

キーワード社会環境情報 / 環境報告書 / CSR / 環境会計 / 水道事業ガイドライン / 持続可能性
研究概要

平成19年7月8〜10日にAuckland(New Zealand)で開催された第5回Asian Pacific Interdisciplinary Research in Accounting(APIRA).Conferenceにおいて、"Development and Background of Social and Environmental Reporting in Japan"と題する学会報告をおこなった。
平成19年8月5〜7目に久留米大学でおこなわれた会計学サマーセミナーにおいて、「企業と社会との新たな関係構築に向けて〜CSRと企業倫理〜」と題する報告をおこない、有意義な議論をおこなった。
平成19年9月19〜29日にはSt Andrews大学の社会環境会計研究センター(Centre for Social and Environmental Accounting Research:CSEAR)において調査研究をおこなった。また、Dundee大学のDavid Collison教授を訪問し、イギリスでの社会環境会計情報開示の制度化(法制化)についての議論をおこない、彼の好意でstaff seminarに出席し、Cristian Carini & Monica Venezial(University of Brescia)による"International Financial Reporting Standard and Italian unlisted companies"と題する報告を聴くことができ、討論に参加した。
平成19年12月1日には関西大学での社会政策学会に参加し、ワークライフバランス(WLB)に関する討論に参加した。
なお現在、「持続可能性からみた水道事業経営〜経済・安全・環境のバランス〜」と題する論文を執筆中である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Development and Background of Social and Environmental Reporting in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuo MUKOYAMA
    • 学会等名
      The Fifth Asian Pacific Interdisciplinary Research in Accounting(APIRA)Conference
    • 発表場所
      The Hyatt Regency Auckland(New Zealand)
    • 年月日
      2007-07-10

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi