• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

X線医学検査による成人と小児の医療被ばくの人体ファントム内部線量計測に基づく解明

研究課題

研究課題/領域番号 18510043
研究機関名古屋大学

研究代表者

青山 隆彦  名古屋大学, 医学部・(保健学科), 教授 (80023307)

研究分担者 小山 修司  名古屋大学, 医学部・(保健学科), 講師 (20242878)
川浦 稚代  名古屋大学, 医学部・(保健学科), 助教 (60324422)
キーワード放射線防護 / 医療被ばく / 線量評価 / 診断X線 / 臓器線量 / 実効線量 / 人体ファントム / 線量測定
研究概要

本研究は,X線医学検査による患者の被ばく線量を,多様なX線検査の各々について,日本人標準体型を有する成人と小児(6歳児)の人体等価ファントムの種々の組織・臓器位置に小型で直読可能なフォトダイオード線量計を埋設した人体ファントム臓器線量計測体系を使用して,成人と小児で別々に測定・調査し,我が国におけるX線医学検査による医療被ばくの実態を総合的に解明することを目的としている。本年度は,主に以下の3点について研究を実施した。
1, 我が国で普及が著しい世界4大メーカーの新型64スライスCT装置について,頭部,胸部,腹部の一般的CT検査における成人並びに小児の被ばく線量測定を行い,それぞれの検査における臓器線量,並びに実効線量を明らかにするとともに,これまでに調査した従来型CT装置による被ばく線量や被ばく様式との相違点を解明した。
2, 長時間のX線透視により高線量被ばくする,心臓のカテーテル電気焼灼術の患者の皮膚および各組織・臓器の線量を測定し,最大皮膚線量や各臓器線量を明らかにすると共に,患者に対する被ばく影響を評価した。また,非常な高線量が問題となっている心臓CT検査において,従来の64スライス以下のCT装置と64スライスを越える最新型128スライスや320スライスCT装置による被ばく線量測定を行い,最新型CT装置による顕著な被ばく低減効果を実証した。
3, 上下部消化管X線造影検査,大腸CT検査のような,一般健常人を対象とし,複雑な検査手順を要する消化管X線検査における被検者の被ばく線量を,実際の臨床手順に基づいて正確に測定し,従来不明であった線量レベルを明らかにすると共に,被検者に対する被ばく影響を評価した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Evaluation of patient dose for barium enemas and CT colonography in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hirofuji
    • 雑誌名

      The British Journal of Radiology 82

      ページ: 219-227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of exposure dose to patients undergoing catheter ablation procedures - a phantom study2008

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Seguchi
    • 雑誌名

      European Radiology 18

      ページ: 2559-2567

    • 査読あり
  • [学会発表] 急性期脳卒中診断時CT検査における患者被ばく線量の評価2008

    • 著者名/発表者名
      山内(川浦)稚代, 藤井啓輔, 山内雅人, 青山隆彦, 小山修司
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-26
  • [学会発表] 経皮的カテーテル電気焼灼術における被ばく線量の評価-冠動脈インターペンション術との比較2008

    • 著者名/発表者名
      瀬口繁信
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-26
  • [学会発表] 64列CT装置を用いた成人, 小児CT検査における患者被ばく線量評価-4, 16列CT装置との比較2008

    • 著者名/発表者名
      藤井啓輔
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-26
  • [学会発表] 64列X線CT装置を用いた成人及び小児CT検査における被ばく線量評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤井啓輔
    • 学会等名
      第95回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-04-06

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi