• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

湿地帯における環境汚染物質の動態ならびに汚染物質の低減化への試み

研究課題

研究課題/領域番号 18510056
研究機関新潟大学

研究代表者

狩野 直樹  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (00272857)

研究分担者 今泉 洋  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80126391)
キーワード湿地帯 / 環境汚染物質 / 環境動態 / 天然物質 / 環境浄化 / 生物濃縮 / 生物吸着
研究概要

本研究は昨年度からの継続であるが,湿地とは,「川の始まりから海の浅いところまで,山地水域から湿原,湖沼,河川,人工水系を含み,干潟,藻場などの沿岸域まで,水のあるところ,水と命の出会うところの総称」という定義に基づき,測定対象を新潟県内の湖沼・河川,降水,土壌,海洋と幅広く設定して化学分析を行った。湿地における環境汚染物質の動態把握ならびに汚染物質の低減化や回収除去法の探索の目的で,1.環境試料中の酸素安定同位体比(δ^<18>O),窒素・リンの栄養塩項目(T-N,NH_4^+-N,NO_2^-N,NO_3^-N,T-P,PO_4^<3->-P),多環芳香族炭化水素類(PAHs),溶存有機炭素(DOC),クロロフィルa等の定期的測定,および2.各種汚染物質の取り込みや吸着に関するモデル実験を行った。その結果,主として以下のような知見を得た。(1)近年の大気及び降水におけるPAHs(19物質)の濃度実態を調べたところ,大気中のPAHs年平均濃度は都市部("新潟")で21ng/m^3,山間部("笠堀")で9.9ng/m^3である。特に夏季と秋季においては都市部が山間部より4〜6倍大きい濃度を示す。また降水中のPAHs量は山間部において冬季に増加する傾向が見られた。(2)佐潟では,地点間の濃度差が顕著に見られたが,下潟から水が流出する地点でδ^<18>OをはじめpH,DOC,クロロフィルaの値が高い,下潟南側岸辺の湧き水においてT-Nが高い点が特徴的である。(3)ホテイアオイによるCr(VI)吸着除去効果は,pH4-8において見られるが,pH5で最大となりpHの増加に伴いその効果は低下する。(4)海藻に対する吸着挙動はREEs,ThおよびUでそれぞれ異なる。特にイソモクのU取り込みは,成分のアルギン酸に大きく起因する。(5)トリチウム(T)が種々の物質に与える影響の把握のため,同位体交換における各物質の反応性を解析したところ,脂環式カルボン酸の反応性は脂環式アルコールの反応性よりも高いことがわかった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Study on Reduction of Chromium Using Humic Substances and Clay Minerals2007

    • 著者名/発表者名
      KANO Naoki, OTSUKI Yusuke, LU He and IMAIZUMI Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnolgy Research 13

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新潟県の湖沼における環境汚染物質の動態および水質評価2007

    • 著者名/発表者名
      狩野直樹
    • 雑誌名

      財団法人 環境地質科学研究所 研究年報 18号

      ページ: 29-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大気・降水中に含まれる多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定とその挙動2007

    • 著者名/発表者名
      大浦 孝祐, 村山 等, 家合 浩明, 狩野 直樹, 今泉 洋
    • 雑誌名

      環境化学 17

      ページ: 205-216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-for-H交換反応における脂環式アルコール及びカルボン酸の速度論的解析2007

    • 著者名/発表者名
      田村 潔, 今泉 洋, 狩野直樹
    • 雑誌名

      Radioisotope 56

      ページ: 593-603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-for-H交換反応における安息香酸誘導体の速度論的反応解析

    • 著者名/発表者名
      澤田佳則, 今泉 洋, 狩野直樹
    • 雑誌名

      Radioisotope (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental characteristics of lagoon waters in Niigata Prefecture based on oxygen stable isotopic ratio and the concentrations of dissolved materials

    • 著者名/発表者名
      H. LU, N. KANO, Y. YASHIMA, Y. AMANO, C. LI, H. IMAIZUMI, N. WATANABE, Y. ZHENG
    • 雑誌名

      Radioisotope (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Biosorption of Uranium and Rare Earth Elements Using Biomass of Algae2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sakamoto, N. Kano, H. Imaizumi
    • 学会等名
      The 10th Eurasia Conference on Chemical Sciences (EuAs C_2S-10)
    • 発表場所
      Philippine International Convention Center, Manila
    • 年月日
      2008-01-06
  • [学会発表] Laboratory Model Experiments for the Reduction of Cr (VI) Using Natural Ecological Restoration Substance ssuch as Eichhorina crassipes2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kano, Otsuki Yusuke, Lu He, Hiroshi Imaizumi
    • 学会等名
      14th Asian Symposiumon Ecotechnolgy (ASET14)
    • 発表場所
      Kyung-Hee University, Korea
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] Behhavior and Uptake of Rare Earth Elements and Uranium in Seaweed.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Sakamoto, Naoki Kano, Lu He, Hiroshi Imaizumi
    • 学会等名
      14th Asian Symposiumon Ecotechnolgy (ASET14)
    • 発表場所
      Kyung-Hee University, Korea
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] 土壌環境中における希土類元素,トリウム,ウランの動態2007

    • 著者名/発表者名
      土田利幸, 狩野直樹, 盧 鶴, 小倉大知, 今泉 洋
    • 学会等名
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      日本青年館(東京)
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 新潟県における湖沼・河川水の環境汚染物質の動態評価2007

    • 著者名/発表者名
      天野義之, 狩野直樹, 田澤 勝, 小山 威, 今泉 洋
    • 学会等名
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      日本青年館(東京)
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 新潟県における降水の酸素安定同位体比および化学分析2007

    • 著者名/発表者名
      花房 充, 狩野直樹, 今泉 洋
    • 学会等名
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      日本青年館(東京)
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] T-for-H交換反応における安息香酸誘導体の反応性2007

    • 著者名/発表者名
      澤田佳則, 今泉 洋, 狩野直樹
    • 学会等名
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      日本青年館(東京)
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] T-for-H交換反応を用いた異なる3種類の官能基を持つ物質の速度論的反応解析2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 陽, 橋詰陽介, 今泉 洋, 狩野直樹
    • 学会等名
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      日本青年館(東京)
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 天然物質(フミン物質,粘土鉱物,植物)を用いた自然環境中におけるクロム低減化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      大槻佑輔, 狩野直樹, 今泉洋
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 新潟県内の湖沼における汚染物質の動態及び水質評価2007

    • 著者名/発表者名
      小山 威, 狩野直樹, 田沢 勝, 天野義之, 盧 鶴, 今泉 洋
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi