• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

紫外線照射下での化粧品添加物による皮膚毒性の発現予測の試み

研究課題

研究課題/領域番号 18510062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

半田 修  京都府立医科大学, 医学部・生体安全医学講座(寄附講座), 講師 (90381970)

研究分担者 吉川 敏一  京都府立医科大学, 医学研究科・免疫内科学, 教授 (90158410)
吉田 憲正  京都府立医科大学, 医学研究科・消化器内科学, 講師 (30166962)
内藤 裕二  京都府立医科大学, 医学部・生体機能分析医学講座(寄附講座), 准教授 (00305575)
古倉 聡  京都府立医科大学, 医学部・生体安全医学講座(寄附講座), 准教授 (80347442)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード化粧品添加物 / 毒性発現 / 紫外線照射 / 遺伝子解析 / ケラチノサイト
研究概要

腐敗を防ぐための様々な添加物が化粧品には含有されており、安全なものとして日常的に我々は使用している。しかし我々の皮膚は紫外線に曝されており、その影響を無視することはできない。本研究では、化粧品添加物が皮膚に与える影響を遺伝子発現解析により検討し、従来の安全性試験では見過ごしてしまうような潜在的ではあるが長期にわたり少しずつ暴露した場合に、やがて顕在化するような毒性の発現予測の評価法の確立を目的としている。モデル添加物としては安全な化粧品添加物として使用されてきたメチルパラベン、2-オクタンジオール、2-フェノキシエタノールを使用した。培養皮膚ケラチノサイト(HaCaT)に対して毒性が現れない添加物の濃度、もしくは紫外線照射量を設定し、これをもとにしてsubtoxicな濃度の添加物単独の使用もしくは紫外線単独の照射、および両者併用時のヒト正常皮膚ケラチノサイトの遺伝子発現のパターンをGene Chipを用いて網羅的にスクリーニングし、毒性発現に関与する標的遺伝子を検討した。その結果、それぞれの群において酸化ストレス関連遺伝子、転写因子関連遺伝子、アポトーシス関連遺伝子などの発現増強がみられることが判明した。この結果に基づき、分子生物学的な手法を用いて検討をおこなったところ、最も多く使用されており、安全とされている優れた化粧品添加物であるメチルパラベンを添加した皮膚ケラチノサイトが紫外線照射により酸化ストレスを介してアポトーシスをひきおこすことが判明した。このアポトーシスが、抗酸化物質であるアルファトコフェロールにより抑制されることも見いだしている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Methylparaben potentiates UV-induced damage of skin keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      半田 修、古倉 聡、足立 聡子、高木 智久、内藤 裕二、谷川 徹、吉田 憲正、吉川 敏一
    • 雑誌名

      Toxicology 227巻

      ページ: 62-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylparaben potentiates UV-induced damage of skin keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Handa, O., Kokura, S., Adachi, S., Takagi, T., Naito, Y., Tanigawa, T., Yoshida, N., Yoshikawa, T
    • 雑誌名

      Toxicology 227(1-2)

      ページ: 62-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] UV potentiates cytotoxicity of additives in cosmetics on human skin keratinocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Handa
    • 学会等名
      8th World Congresson Inflammation
    • 発表場所
      Copenhagen,Denmark.
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] UV potentiates cytotoxicity of additives in cosmetics on human skin keratinocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu, Handa, Satoshi, Kokura, Katsura, Mizushima, Satomi, Akagiri, Tomohisa, Takagi, Yuji, Naito, Norimasa, Yoshida, Toshikazu, Yoshikawa
    • 学会等名
      8th World Congress on Inflammation
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] ビタミンEによるメチルパラベン/紫外線惹起性ケラチノサイト細胞毒性軽減2007

    • 著者名/発表者名
      半田 修
    • 学会等名
      第18回ビタミンE研究会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Vitamin E ameliorates methylparaben/ultraviolet-induced cytotoxicity on skin keratinocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu, Handa, Satoshi, Kokura, Satomi, Akagiri, Tomohisa, Takagi, Yuji, Naito, Norimasa, Yoshida, Toshikazu, Yoshikawa
    • 学会等名
      18th annual meeting of Japanese society of vitamin E research
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 紫外線照射下での化粧品添加物の皮膚ケラチノサイトに対する毒性発現の検討2006

    • 著者名/発表者名
      半田 修
    • 学会等名
      日本過酸化脂質・フリーラジカル学会 第30回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Cytotoxic effect of cosmetic additives on ultraviolet exposed Skin keratinocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu, Handa, Satoshi, Kokura, Katsura, Mizushima, Tomohisa, Takagi, Hiroshi, Ichikawa, Yuji, Naito, Toru, Tanigawa, Norimasa, Yoshida, Toshikazu, Yoshikawa
    • 学会等名
      30th annual meeting of Japanese Society for Lipid peroxidation and Free Radical Research
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi