• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

新規なポリエステルデンドリマーの設計合成とそのドラッグデリバリーシステムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 18510106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関東邦大学

研究代表者

岩村 道子  東邦大学, その他部局等, 名誉教授 (90057597)

研究分担者 市村 国宏  東邦大学, 理学部, 教授 (90232412)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワードポリエステルデンドリマー / デンドリマーの合成 / デンドリマーのESI-MS測定 / デンドリマーの粒子径 / デンドリマーのNMR測定 / 細胞認識能 / 細胞傷害性
研究概要

1.デンドリマーの合成・精製:マロン酸エステルとアクリル酸エステルのMichael反応から誘導されるビルディングブロックを用いて末端数32のデンドリマー(G3)までを合成し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。G3で分子量分布<1.07のものが得られている。2.デンドリマーの分子量決定、ESI-MSの測定:分子量分布幅が狭く純度が高い試料について、ESI-MSの測定を徳島文理大山口健太郎教授に依頼した。ほぼ、分子量を確定し構造確認が可能な測定データが得られた。3.デンドリマーの粒子径測定による粒子形状特性の検討:動的光散乱法を用いてメタノール中でのGo(末端数4)からG3までの粒子径の測定をおこなった。これら溶媒中では世代数が増すに従いデンドリマー末端が内側に入り込み、計算上の分子の形状から大きくずれていることがわかりた。4.NMRによる粒子形状特性の検討:500MHzのNMRを用い種々の測定法を併用して、G3デンドリマーのHおよびCのシグナルの帰属をおこなった。NOESY,ROESY測定により、末端のt-ブチル基が分子のかなり内側のエチレンオキシ基と相関していることを見出した。これは粒子径測定の結果を支持するものである。極性、プロトン供与性などの性質の異なる種々の溶媒中でのG3デンドリマー分子の形状変化についての検討をおこなったが、NMRからはそのような変化は見出せなかった。5.細胞認識能をもつデンドリマーの設計合成とそのバイオアッセイ:G3ポリエステルデンドロンの周辺部にマンノース、焦点部に蛍光物質を結合させ化合物がマンノースを認識するマウス腹腔細胞に効率よく細胞に取り込まれることを確認した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Mechanochemical doping of tetracence into anthracene crystals by milling technique2007

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, K., Aoki, K.
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 36

      ページ: 498-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of novel globular assemblages of base-amplifying units to apply to photopolymer systems2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K., Sakurai, R., Ichimura, K.
    • 雑誌名

      J.Photopolym.Sci.Technol. 20

      ページ: 277-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanochemical doping of tetracence into anthracene crystals by milling technique2007

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, K., Aoki, K
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 498-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis of novel globular assemblages of base-amplifying units to apply to photopolymer systems2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K., Sakurai, R., Ichimura, K
    • 雑誌名

      J. Photopolym. Sci. Technol 20

      ページ: 277-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Design, synthesis and niolecular shapes of new aliphatic polyester dendrimers starting from acetoacetate, malonate and acrylate2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, M., Sakurai, R., Ichimura, K., Oshima, Y
    • 学会等名
      5th International Dendrimer Symposium
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      20070828-0901
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Design,synthesis and molecular shapes of new alophatic polyester dendrimers startin from acetoacetate,malonate and acrylate2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, M.
    • 学会等名
      5th International Dendrimer Symposium
    • 発表場所
      Toulouse,France
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] New strategies in Prodrug Design2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, M., Kamimae, K., Gotoh, Y, Shiraishi, K., Watanabe, S., Kobayashi, Y.,Sasaki, S
    • 学会等名
      The 5th Joint Seminar on Biomedical Sciences among TU, PSU, CMU and KUMS
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20061026-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] A new drug delivery system consisting of caged compounds and sugars attached at the peripheries of dendrimers2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, M., Kamimae, K., Gotoh, Y, Shiraishi, K., Watanabe, S., Sasaki, S
    • 学会等名
      XIXth International Symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      20060829-0902
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Synthesis and photophysical properties of new red fluorescent chromic dyes, 9,9'-biacridone-3,3'-diones2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Konno, A., Kohsaka, N., Ose, A., Iwamura, M
    • 学会等名
      XXI IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20060402-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] New strategies in Prodrug Design2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, M.
    • 学会等名
      The 5th Joint Seminar on Biomedical Sciences among TU, PSU, CMU and KUMS
    • 発表場所
      Kunming,China
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A new drug delivery system consisting of caged compounds an sugars attached at the peripheries of dendrimers2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, M.
    • 学会等名
      XIXth International Symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      Istanbul,Thrkey
    • 年月日
      2006-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Synthesis and photophysical properties of new red fluorescent chromic dyes,9,9'-biacridone-3,3'-diones2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Iwamura, M.
    • 学会等名
      XXI IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2006-04-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi