• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

二十世紀分析哲学の総括とその将来的意義の歴史的・体系的解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18520019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関首都大学東京

研究代表者

松阪 陽一  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (50244398)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード哲学 / 西洋哲学 / 論理学 / 意味論
研究概要

(1) 20 世紀における分析哲学、特にラッセル、フレーゲ、ウィトゲンシュタイン、クワインの哲学的見解の射程を見積もる。
(2) 上の成果を踏まえた上で、21世紀における哲学研究の方向性を模索する

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Consciousness and Evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuharu Tanji
    • 雑誌名

      The Proceedings of the KSPS 2007 Annual Conference

      ページ: 1-7

  • [雑誌論文] なぜ意味論はプロセスを含むか-表示意味論・領域理論をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾
    • 雑誌名

      科学哲学 40-2

      ページ: 23-39

  • [雑誌論文] The Methodology and Structure of Gottlob Frege's Logico-philosophical Investigations2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Nomoto
    • 雑誌名

      Annals of Japan Association for Philsophy of Science vol.14. no.2

      ページ: 1-25

  • [学会発表] 論理的推論の生成2008

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾
    • 学会等名
      哲学会第46回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] 数学に於ける変数(2)2008

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 竹内泉
    • 学会等名
      日本科学哲学会第41回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-10-18
  • [学会発表] Why Read Frege from Construtivist Viewpoint?2008

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾
    • 学会等名
      Workshop on Constructivism : Logic and Mathematics
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学
    • 年月日
      2008-05-29
  • [学会発表] 双対性から論理と計算を捉え直す-領域理論から量子計算、相互作用の幾何まで2007

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾
    • 学会等名
      日本科学哲学会第40回大会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • 年月日
      2007-11-11
  • [学会発表] Consciousness and Evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuharu Tanji
    • 学会等名
      Korean Society for the Philosophy of Science
    • 発表場所
      ソウル国立大学
    • 年月日
      2007-07-03
  • [図書] 分析哲学の誕生 : フレーゲ・ラッセル(日本科学哲学会編)2008

    • 著者名/発表者名
      野本和幸
    • 総ページ数
      1-34, 51-76
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 分析哲学の誕生 : フレーゲ・ラッセル(日本科学哲学会編)2008

    • 著者名/発表者名
      松阪陽一
    • 総ページ数
      257-276
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 分析哲学の誕生 : フレーゲ・ラッセル(日本科学哲学会編)2008

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾
    • 総ページ数
      143-176
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 数学辞典(改定第4版)(日本数学会編)2007

    • 著者名/発表者名
      野本和幸
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      「フレーゲ」の項目
  • [図書] ゲーデルと20世紀の論理学2-完全性とモデル理論(第3部)2006

    • 著者名/発表者名
      野本和幸
    • 総ページ数
      191-273
    • 出版者
      東大出版会
  • [図書] 哲学の歴史11

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾
    • 総ページ数
      281-344
    • 出版者
      中央公論社
  • [図書] 哲学03言語/思考の哲学

    • 著者名/発表者名
      松阪陽一
    • 総ページ数
      15-42, 268-276, 295-299
    • 出版者
      岩波講座

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi