• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

唐宋心性思想に関わるデータベース構築の試み

研究課題

研究課題/領域番号 18520032
研究機関岐阜大学

研究代表者

坂内 栄夫  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (90225780)

キーワード中国哲学 / 道教 / 内丹 / TEI / 仏教
研究概要

本年度は研究の第二年度にあたり、初年度には發賣されておらず、購入することができなかった中國宗教思想關係の電子データを購入した。さらに、その他必要と思われる中國宗教思想の書籍等資料を収集する事に努め、關連資料の充實を圖った。
加えて、個人的にも「京都大學人文科學研究所附屬漢字情報研究センター」に出向き、當該センターの守岡知彦助教から、氏が開發しているUnicode非定義文字を檢索・表示可能なシステム-「XEmacs-Chise」-の操作方法やデータ處理方法について個人的に指導を受けた。それにより、「XEmacs-Chise」によるUnicode非定義漢字の表示方法やChise-Databaseの利用方法について、習熟度を高める事ができた。
また、昨年度に引き續き東西の古典文獻を「XML」マークアップするための國際規格である「TEl」タグセット、このタグセットを使用しての「XML」による文書處理技術の習得にも努力した。さらに、「Emacsen」上で動作する「Elisp」言語によるテキスト處理技術の習得にも努めた。それら知識・技術の向上により、今年度後半から特定の古典文獻に對して、「TEl」タグセットによる「XML」マークアップを開始した。そして、「Elisp」のコーディングについても知見を深める事ができたので、先のマークアップをしている文獻に對して、予備的なテキスト處理操作を行うプログラムを「Elisp」によりコーディングを行った。
なお、昨秋に「『秘書監致仕呂府君墓誌銘并序』をめぐって」(「中國思想史研究」24號掲載予定)なる一篇を脱稿し、近く公刊するべく編輯委員會において現在編輯作業中であると聞いている。

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi