• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

現存本の悉皆調査を通じた読本の出板流通に関する書誌学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18520114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関千葉大学

研究代表者

高木 元  千葉大学, 文学部, 教授 (00226747)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード読本 / 出版・流通 / 書目年表 / 書誌 / 近世後期小説 / 受容史 / 明治期
研究概要

本研究の最終目的は『読本出板書目年表』の編纂である。読本というジャンルの研究に供する基礎資料の整備を目指す。そのために、国内のみ成らず、海外に散在する図書館等に蔵される読本の調査をして可能な限り精確な書誌書目解題としての出版年表を作成したい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 魯文の艶本2009

    • 著者名/発表者名
      高木 元
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要 35号

      ページ: 15-153

  • [雑誌論文] 江戸読本に見る造本意識2008

    • 著者名/発表者名
      高木 元
    • 雑誌名

      アジア遊学 109号

      ページ: 113-124

  • [雑誌論文] 魯文の売文業2008

    • 著者名/発表者名
      高木 元
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要 34号

      ページ: 141-176

  • [雑誌論文] 漢文体小説『小説温泉奇遇』について2007

    • 著者名/発表者名
      服部 仁
    • 雑誌名

      上方文藝研究 4号

      ページ: 1-14

  • [学会発表] 江戸読本に於ける文字と絵画2007

    • 著者名/発表者名
      高木 元
    • 学会等名
      ワークショップ「文字を見る、絵を読む日本文学とその媒体」
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      20070427-28
  • [図書] 「馬琴研究資料集成」全七巻、単著2006

    • 著者名/発表者名
      服部 仁
    • 総ページ数
      288、352、524、318、820、578、379
    • 出版者
      クレス出版

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi