• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

上方役者絵の国内外所蔵調査とデータベース化の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520148
研究機関関西大学

研究代表者

北川 博子  関西大学, 博物館, 研究員 (30425061)

キーワード芸術諸学 / 国文学 / 近世演劇 / 浮世絵 / 国際研究者交流 / アメリカ
研究概要

1入力済データの適宜見直し
阪急学園池田文庫、ボストン美術館、早稲田大学演劇博物館所蔵品を中心にデータの見直しを図った。
2図録からのデータ入力
以下の図録から、未考証のものは各作品の上演年月、劇場、外題、配役などを考証するため、番付類を照合しながら、また、考証済のものは確認をしながらデータを作成した。
(1)『ナープルステク博物館所蔵日本美術品図録』
(2)『国立劇場所蔵芝居版画図録II〜X』
(3)『在独日本文化財総合目録1(ハイデルベルグ民族博物館)』
(4)『Masterful Illusions: Anne van Biema collection』
(5)『前期上方絵上・下』『後期上方絵』(早稲田大学演劇博物館)作業途中
3各所蔵機関への実地調査とデータ入力
以下の所蔵機関で調査を行い、各作品の上演年月、劇場、外題、配役などを考証するため、番付類を照合して、データを完成した。照合に必要な番付についても適宜、所蔵機関に閲覧に出向いた。また、「上方絵」に関して、各所臓機関との情報・意見交換を行った。
(1)大阪府立中之島図書館(H19年5月8日、6月26日、H20年2月6日)
(2)たばこと塩の博物館(H19年6月12日) (3)石川県立美術館(H19年8月8日、9日)
(4)東京国立博物館写真閲覧(H19年8月27日) (5)千葉市美術館(H19年9月18日)
(6)長崎歴史文化博物館画像・図録閲覧(H20年2月25日) (7)福岡市博物館(H20年2月26日)
(8)アメリカ・イーストウエストセンター(H20年3月5日) (9)アメリカ・ホノルル美術館(H20年3月6日、7日)

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 浮世絵に見る祇園ねりもの2008

    • 著者名/発表者名
      北川 博子
    • 雑誌名

      浮世絵芸術 155号

      ページ: 38-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上方役者絵に見る稲荷と狐2008

    • 著者名/発表者名
      北川 博子
    • 雑誌名

      朱 51号

      ページ: 183-197

  • [雑誌論文] 役者と死絵 上方における四代目中村歌右衛門を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      北川 博子
    • 雑誌名

      国文学 解釈と鑑賞 73巻3号

      ページ: 189-196

  • [学会発表] 「祇園神輿洗ねりもの姿」図について2007

    • 著者名/発表者名
      北川 博子
    • 学会等名
      第12回国際浮世絵大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2007-11-17

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi