• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

中世フランス語版未刊行『金持ちとラザロ』の言語地理学的・文献学的語彙研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520173
研究機関東京大学

研究代表者

松村 剛  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (00229535)

キーワード中世フランス語 / フランス語史 / 宗教文学 / 地方語 / 語彙論
研究概要

本年度は研究目的に従い、以下の研究を行った。
1)アムステルダムのBibliotheca Philosophica Hemeticaに出張し、この図書館が所蔵している中世フランス語版『金持ちとラザロ』を伝える唯一の写本を検討し、いままで使用してきたCD-Rom版では不鮮明な箇所を確認した。
2)中世フランス語版『金持ちろラザロ』の校訂版を作成し、その語彙の地理的・歴史的な特色を浮き彫りにした。
3)文献学にとって必須の作業である、中世フランス語の諸作品の校訂版の収集、批判的検討を続け、その問題点と意義を明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Compte rendu: C. Pignatelli et D. Gerner, Les traductions francaises des Otia imperialia de Gervais de Tilbury2008

    • 著者名/発表者名
      松村剛
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 124

      ページ: 146-148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compte rendu: E. Ruhe, Sydrac le philosophe2008

    • 著者名/発表者名
      松村剛
    • 雑誌名

      Zeitschrift fiir romanische Philologie 124

      ページ: 564-567

    • 査読あり
  • [図書] Guillaume de Digulleville. Les pelerinages allegoriques2008

    • 著者名/発表者名
      松村剛, F. Pomel et al.
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      Presses Universitaires de Rennes
  • [図書] Pour s'onor croistre2008

    • 著者名/発表者名
      松村剛, C. Milat et al.
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      Editions David

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi