研究概要 |
本研究は、対象をこれまで等閑視されてきたプルーストの絵画受容の歴史的背景にしぼり、その実態を総合的に明らかにすることにより、プルースト研究に新局面を拓くだけでなく、フランス文学史の革新、ひいては文学史と美術史の交流に寄与することを目的とする。 前年度にひきつづき『失われた時を求めて』と関連作品、『プルースト書簡集』、フランス国立図書館所蔵のプルースト資料マイクロフィルムを読み直し、絵画の歴史的背景に関する情報を抽出した。また、当時の美術館カタログ、19世紀末から20世紀初頭にパリで開催された美術展カタログ、私的コレクションの競売カタログなどの関連資料、作家が参照した可能性のある当時の美術書や専門論文なども補い、精査した。 蓄積された調査結果を見直し、プルーストと絵画の歴史的背景をなす美術館、展覧会、私的コレクション、美術に関する専門書や論文のうち、調査の進んだいくつかの分野について調査結果をとりまとめ、《Les gouts artistiques de Swann: approches genetiques》(青山学院大学)、《Proust et ses amis collectionneurs de tableaux》(Fondation Siger-Polignac, Paris),《Idolatrie et originalite artistiques chez Proust》(Universite de Tours)の口頭発表をおこない、「スワンの美術趣味の執筆過程」、「プルーストと美術展」《Proust aux expositions》の論文を発表した。また、現在にいたるプルーストと絵画に関する考察を網羅したフランス語の著作原稿をまとめることができた(近刊の予定)。
|