研究課題/領域番号 |
18520347
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
言語学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
高梨 克也 京都大学, 学術情報メディアセンター, 特定助教 (30423049)
|
研究分担者 |
原田 なをみ 立教女学院短期大学, 英語科, 専任講師 (10374109)
高梨 克也 京都大学, 学術情報メディアセンター, 研究員 (30423049)
堀内 靖雄 千葉大学, 自然科学研究科, 助教授 (30272347)
片桐 恭弘 公立はこだて未来大学, システム情報学部, 教授 (60374097)
原田 なをみ 立教女学院短期大学, 英語科, 専任講師 (10374109)
堀内 靖雄 千葉大学, 融合科学研究科, 准教授 (30272347)
神田 和幸 中京大学, 教養部, 教授 (70132123)
細馬 宏通 滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (90275181)
|
連携研究者 |
原田 なをみ 立教女学院短期大学, 英語科, 専任講師 (10374109)
堀内 靖雄 千葉大学, 融合科学研究科, 准教授 (30272347)
神田 和幸 中京大学, 国際教養部, 教授 (70132123)
細馬 宏通 滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (90275181)
|
研究協力者 |
坊農 真弓 京都大学, 情報学研究科, 研究員
坊農 真弓 京都大学, 情報学研究科, 研究員
城 綾実 滋賀県立大学, 人間文化学研究科, 修士課程
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
キーワード | 談話研究 / 音声研究 / 手話研究 / ジェスチャー研究 |
研究概要 |
対面コミュニケーションの基本的単位である「発話」の構造について, 実際に収録されたデータを用いて分析した. 「発話」は言語だけでなく, ジェスチャーや視線などの非言語表現も含んだマルチモーダルな複合体である. そのため, 本研究では, 聴覚モダリティを用いる音声言語と視覚モダリティによる手話を比較し, 各モダリティの特徴を解明した. また, 言語の文法構造がコミュニケーションのやり取りを形成する際にどのように利用されるかを解明した.
|