研究課題
基盤研究(C)
本研究は、動詞とそれを取り巻く名詞、前置詞句、後置詞句の語彙的な意味を明らかにするとともに、これらの要素が文を作る際の文の意味構成のメカニズムを明らかにすることであった。主に英語の移動動詞と空間的意味を表す前置詞の動詞句や文での意味的統語的な働きを分析し、動詞の意味表示と多義性、前置詞の意味表示、そして動詞と前置詞の意味がどのように組み合わされて動詞句や文の意味を作り上げるかを明らかにした。
すべて 2009 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)
くらしき作陽大学研究紀要 40巻2号
ページ: 43-61
くらしき作陽大学研究紀要 39巻1号
ページ: 185-202
レキシコン・フォーラム 5巻(印刷中)
http://web.me.com/tatsuya_50/Site/HOME.html