研究課題/領域番号 |
18520496
|
研究機関 | 和歌山大学 |
研究代表者 |
海津 一朗 和歌山大学, 教育学部, 教授 (20221864)
|
研究分担者 |
武内 雅人 和歌山大学, 教育学部, 客員教授 (20423254)
竹中 康彦 和歌山大学, 教育学部, 客員准教授 (50423257)
|
キーワード | 中世都市 / 寺院都市 / 根来寺 / 惣国 / 山東荘 / 覚〓伝説 / 神仏習合 / 日本中世史 |
研究概要 |
(1) 山東荘故地の調査 根来寺の荘園経営の中核荘園である和歌山市山東地区の山東荘故地一帯の現地調査(記録保存)を実施した。水利灌漑体系、通称地名、遺物表採調査を含めた総合的な荘園調査(いわゆる水田遺跡調査)を行い、北方については終了した。とくに根来寺の開発伝承をもつ大池・新池等の水掛かり域、覚鑁堂(足守神社・丹生社大伝法寺・大池)については聞き取り調査を行なった。 (2) 図面類の確認 山東荘の現地調査に不可欠となる地籍図・村絵図・帳簿類について調査・撮影し、あわせて文書群の概要の把握につとめる。 (3) 国立史料館の伊太祁曽神社文書を解読 山東荘の現地調査に不可欠となる中世文書売券を翻刻・分析してリスト化した。(次年度以降に神社蔵の調査を実施し存否の確認)。 (4) 中世宗教都市の比較検討による研究概念の再検討 昨年度の白山平泉寺調査につづいて共同研究者全員で出雲国造都市である出雲大社の調査研修を実施して、さらに白山における中世都市シンポジウムで報告。宗教都市の比較検討を行なった。 (4) 根来寺門前調査 根来会で講演するなど情報の収集につとめた。
|