• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

19世紀江戸幕府におけるオランダ語百科事典の翻訳

研究課題

研究課題/領域番号 18520506
研究種目

基盤研究(C)

研究機関北九州市立大学

研究代表者

八百 啓介  北九州市立大学, 文学部, 教授 (20212269)

キーワード蘭学 / 厚生新編 / 蕃書調所 / オランダ / 大槻玄沢 / 古賀謹一郎
研究概要

第1年次の基礎作業として以下のことを行った
1.静岡県立中央図書館葵文庫所蔵の旧江戸幕府所蔵蘭書739冊のうち、長崎奉行所経由で蕃書調所に収蔵されたことが明らかな198冊を選び、静岡県立中央図書館所蔵の紙焼き(40冊)・マイクロフィルム(53冊)および静岡県立総合教育センター保管の原本(105冊)の内容および書誌情報の確認調査を行った
2.国立国会図書館古典籍資料室所蔵の旧江戸幕府所蔵蘭書3722冊のうち蕃書調所に収蔵されたことが明らかな291冊を選び、このうち51冊について原本とマイクロフィルムで内容および書誌情報の確認調査を行った
3.東京国立博物館所蔵の旧江戸幕府所蔵蘭書112冊のうち蕃書調所に収蔵されたことが明らかな70冊を選び、このうちNederlandse Magazijn 1834-1845およびNieuwe Nederlandse Magazijn 1846-1856の23冊(マイクロフィルム)の内容および書誌情報の確認調査を行った
4.国立国会図書館古典籍資料室所蔵の洋学所(蕃書調書)頭取古賀謹一郎著『度日閑言』とSchatkamer voor Alle Standen 1842-1856との比較を行った
5.慶応大学図書館貴重書室所蔵の洋学所(蕃書調書)頭取古賀謹一郎関係文書の調査を行った
6.これらの調査結果にもとづき、2007年度洋学史研究会新春大会(平成19年1月27日)において研究協力者である大学院生とともに「出島オランダ商館の食糧輸入について」(八百啓介)・「蘭学者と食文化」(上野晶子=研究協力者)の研究報告を行った
7.『厚生新編』の原著である国会図書館所蔵ショメールChome1の『日用百科事典』正編(オランダ語版Huishoudelijk Woordenboek 1778年版)全冊の複写を行い、AからTまでのオランダ語項目1万5096項目をコンピューターに入力し、『厚生新編』への採用状況と、『オランダ語辞典』との比較、動物・植物・鉱物・疾病・食物・人体・自然科学・化学などの分野別に分類を行った

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi