• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

後藤新平にみる西洋公衆衛生思想の受容

研究課題

研究課題/領域番号 18520524
研究機関大手前大学

研究代表者

尾崎 耕司  大手前大学, 総合文化学部, 准教授 (10309396)

キーワード日本史 / 19世紀 / 公衆衛生 / 行政 / イギリス
研究概要

後藤は、1876年から勤務した愛知県病院でA・ローレッツに師事するなどを通して、ドイツ学の影響を強く受けた。なかでもドイツの衛生医官Louis-Pappenheimの著作から強く影響を受けたことを本人も認めている。そして、そのPappenheimらの著作を通じてイギリスの公衆衛生制度、特に1848年のthe General Board of health創設から1871年のthe Local Government Board設置に至るその中央集権化のプロセスに注目している。そこで、本年度は、2008年8月18日〜8月29日にかけてイギリスでの海外調査を実施し、ロンドン大学図書館のSpecial Collectionsを訪れ、そこに収められるCHADWICK PAPERSを閲覧して、E. Chadwickの公衆衛生改革に関連する文書の調査をおこなった。また、昨年度に引き続きPublic Record Officeに赴き、John Simonに関係する公文書の調査を進め、時間の許す限り文献の閲覧をおこない、複写物を持ち帰った。

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi