• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

GPSテレメトリーによる農業被害多発地域におけるイノシシの生態解明

研究課題

研究課題/領域番号 18520614
研究機関奈良大学

研究代表者

高橋 春成  奈良大学, 文学部, 教授 (70144798)

キーワード環境適応 / 人と生き物の共存 / 人間環境システム
研究概要

今年度は本研究の最終年度であり、これまでのGPSテレメトリー結果を整理する。以下、GPSを装着した主なイノシシの捕獲時期、捕獲場所、性別、装着期間中の行動特性などを示す。平成18年度は、5月中旬にオスの成獣を大津市栗原地区の放置竹林で捕獲した。このイノシシは、7月中旬にGPSが脱落するまで、放置竹林、耕作放棄地、田畑の残滓地などを選択的に利用した。また9月上旬には、同地区の耕作放棄地でオスの成獣を捕獲した。このイノシシは、翌年の1月に京都府の旧美山町で捕獲された。イネ(キヌヒカリ)の収穫が終了するまで耕作地周辺に居ついていたが、それ以降はアベマキーコナラ群集などの堅果が得られる山林部に移動した。'ある期間の居つき'と'移動'を繰り返し、移動距離は直線で50kmにもなったが、'居つき'や'移動'の場所や経路は山間の比較的開けた所や山麓部などにあった。平成19年度は、同地区で7月初旬に出産間もない6頭の子を持ったメスを捕獲した。このイノシシは何らかの原因で短期間でGPSからの音信が不通になったが、捕獲場所が放置竹林や耕作放棄地周辺の林地であったことから、出産を迎えるイノシシがこのような生息環境で子を出産し、子育てをしていることが伺われた。平成20年度も、7月下旬に放置竹林で出産間もない7頭の子を持ったメスを捕獲したが、このイノシシもまたGPSからの音信が普通になった。しかし、前年同様の出産と子育て期のイノシシの環境利用が伺われた。イノシシは4月から7月頃が出産期で、一年を過ぎるとオスの子は母親のもとを離れ独立していくとされる。今回のGPSを活用した調査は、近年の放置竹林、耕作放棄地、田畑の残滓の拡大がイノシシ社会に餌場、出産場、移動経路などを提供していることを伺わせる。イネを中心とするイノシシの農業被害は、そのような中で増大しているとみなされる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] イノシシ被害対策の歴史(シシ垣)とGPSテレメトリーからみた近年の被害地におけるイノシシの動向2009

    • 著者名/発表者名
      高橋春成
    • 雑誌名

      生物科学 第60巻第2号

      ページ: 69-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人間活動と外来種2009

    • 著者名/発表者名
      高橋春成
    • 雑誌名

      地理 第54巻第3号

      ページ: 18-26

  • [学会発表] イノシシの生態を知り、みんなで被害対策に取り組もう2009

    • 著者名/発表者名
      高橋春成
    • 学会等名
      平成20年度鳥獣害防止総合対策事業に係る鳥獣被害対策講演会
    • 発表場所
      和歌山県海南市
    • 年月日
      2009-02-20
  • [学会発表] イノシシ被害対策の歴史(シシ垣)とGPSテレメトリーからみた近年の被害地におけるイノシシの動向2008

    • 著者名/発表者名
      高橋春成
    • 学会等名
      第1回シシ垣サミット
    • 発表場所
      滋賀県守山市(研究発表会)および滋賀県比良山地(研修)
    • 年月日
      20081102-20081103
  • [学会発表] 私の'生きもの探検-見知らぬ生きものを求めて-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋春成
    • 学会等名
      愛知教育大学地理学会大会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2008-06-21
  • [図書] 野生鳥獣被害防止マニュアルイノシシ、シカ、サル、カラス-捕獲編-2009

    • 著者名/発表者名
      高橋春成(共著)
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      農林水産省生産局
  • [図書] 生きもの秘境のたび2008

    • 著者名/発表者名
      高橋春成(単著)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 「分布域が拡大する日本のイノシシ-暖冬、耕作放棄地・放置竹林、農業被害とイノシシとの共存-」、池谷和信・林良博編著『ヒトと動物の関係学第4巻野生と環境』90-110.2008

    • 著者名/発表者名
      高橋春成(共著)
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi