研究課題
基盤研究(C)
本研究は、1997年に日韓両国を襲った深刻な金融危機への対応が両国で大きく異なった理由を明らかにすることによって、政党が経済政策を左右する重要な要素であることを主張し、金融政策決定過程に新しい視点を提示するものである。1.韓国における需要拡大政策のタイミングと規模を調査した。需要拡大は1999年に大規模に発生しているが,これは金大中政権のIT政策に大きく関係のあることが分かった。すなわち、電子取引の拡大を行うために奨励した、消費者によるクレジットカードの使用が過剰に行われたため、消費が拡大した。しかし、カード使用に関する消費者の健全性認識が不十分であったため、消費者のカード破産が相次ぎ、盧武鉉政権期初期に経済調整局面を必要とすることになった。2.韓国の都市銀行の健全化について、1998年の第1次調整、1999年の第2次調整、メガバンク再編について調査した。第1次調整では、事実上破綻状態の都市銀行の経営権を奪う形で強制的な調整が行われたことが分かった。第2次調整およびメガバンク再編では、第1次調整の結果、多くの銀行の経営権を政府が把握しており、そのもとで行われたことが分かった。この観点からすると、鄭のいうように開発主義国家的な、国家主導による再編ということができる。しかし、1997年以前と異なり、政府の視野は国内金融秩序の維持・産業資金の供給から大きく転換している。この転換には、外資が韓国の金融機関に参加したことによる新たな基準の導入と、外資が好むような銀行経営を是とする一般有権者の志向が政党を通じて行政に織り込まれたことが重要であることが明らかになった。
すべて 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (26件) 図書 (7件)
山口県立大学大学院論集 第8号
ページ: 1-14
国際政治 151号
ページ: 156-169
選挙研究 23号
ページ: 112-126
立命館国際研究 第20巻第3号
ページ: 243-260
ソウル大学校韓国政治研究所編『〓(韓国政治研究)』 17-1
ページ: 111-142
Bulletion of the Graduate Schools of Health and Welfare and Intercultural Studies, Yamaguchi Prefectural University Vol. 9
International Relations Vol. 151
ページ: 151-169
Japanese Journal of Electoral Studies No. 23
Ritsumeikan Annual Review of International! Studies Vol. 20, No. 3
Journal of Korean Political Studies Vol. 17, No. 1
レヴァイアサン 40号
ページ: 73-79
韓国研究センター年報 第7号
ページ: 31-42
Leviathan 40
The Annual Report, Research Center for Korean Studies, Kyushu University Vol. 7
Comparative Political Sociology of Japan and Korea(Chang and Hattori eds.)(Ayon Publishing)
ページ: 271-298
Political Economy of Education in Japan and Korea(Nakajima and Kim eds.)(CAP Publishing)
ページ: 31-47
現代韓国朝鮮研究 第5号
ページ: 22-28
The Journal of Contemporary Korean Studies Vol. 5
Democratic Identity: The Formation of New Democracies(Keiichi Tsunekawa ed.)(Waseda Publishing)
ページ: 95-119
30years ofPolitical Change in Japan8Michio Muramatsu and Ikuo Kume eds.)(Toyo-Keizai Publishing)
ページ: 181-198