• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

地域間の人口移動と経済力移転に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18530187
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用経済学
研究機関北九州市立大学

研究代表者

吉村 弘  北九州市立大学, 大学院・社会システム研究科, 教授 (30034862)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード経済政策 / 地域経済 / 人口移動 / 経済力移転 / 再分配政策 / 地域間財政調整
研究概要

この研究の背後にある基本的な考え方は、地域間人口移動は、個人にとっては「移転」(移動のうち直接の反対給付を伴わないもの)とはいえないが、地域にとっては、単に経済力「移動」であるだけでなく、市場メカニズムが十分に補償し得ない経済力「移転」の側面をもつと考えることができるのではないか、ということである。しかも、その経済力移転が地域間経済力格差を生じさせる極めて重要な要因であると考える。そうだとすれば、地域間人口移動は、地域間再分配ないし財政調整の根拠として、従来の経済的厚生格差是正としての社会保障的根拠を補う新たな根拠「移転補償的根拠」になり得る。これは、道州制など地域再編に際して課題となる地域間財政調整に対して1つの根拠を提供できるのではないか。
このような考えに基づいて、本研究の目的は、戦後の都道府県データにもとづいて、まず地域間人口移動に基づく地域間経済力の移動額を推計し、次に、その移転額を推計することである。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 「地域間人口移動と経済力移動」広島大学地域経済システム研究センター2009

    • 著者名/発表者名
      吉村弘
    • 雑誌名

      地域経済研究 20

      ページ: 3-22

  • [雑誌論文] 人口と産業からみた山口県2008

    • 著者名/発表者名
      吉村弘
    • 雑誌名

      季刊中国総研 Vol.12-3 No.44

      ページ: 1-10

  • [雑誌論文] 「大学・短大就学に伴う地域間人口移動と所得移転」広島大学地域経済システム研究センター2008

    • 著者名/発表者名
      吉村弘
    • 雑誌名

      地域経済研究 19

      ページ: 1-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産業構造変化の世界標準パターンと修正ペティ=クラーク法則2008

    • 著者名/発表者名
      吉村弘
    • 雑誌名

      岡山大学経済学会雑誌 39,4(武村昌介教授退職記念号)

      ページ: 59-80

  • [雑誌論文] 戦後日本の経済発展と産業構造及び農業2008

    • 著者名/発表者名
      吉村弘
    • 雑誌名

      山口大学東亜経済学会『東亜経済研究』 66,2

  • [学会発表] 地域間の人口移動と経済力移動-平成7~12年の都道府県データにもとづく推計-2009

    • 著者名/発表者名
      吉村弘
    • 学会等名
      日本計画行政学会中国支部第24回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-06-20
  • [学会発表] 産業構造変化の一般的傾向性-都道府県におけるペティ=クラーク法則・機械化・サービス経済化-2008

    • 著者名/発表者名
      吉村弘
    • 学会等名
      2008年度日本計画行政学会中国支部大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-06-14
  • [学会発表] 産業構造変化の世界標準の導出2007

    • 著者名/発表者名
      吉村弘
    • 学会等名
      中四国商経学会第48回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2007-12-09

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi