• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

貧困削減のためのマクロ経済発展政策-マクロ・家計リンクモデルによる計量分析

研究課題

研究課題/領域番号 18530200
研究機関名古屋大学

研究代表者

長田 博  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 教授 (40233506)

研究分担者 西村 美彦  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 教授 (10301219)
大坪 滋  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 教授 (40247622)
新海 尚子  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 准教授 (10377765)
キーワード経済政策 / 経済発展 / 貧困削減 / Pro-Poor Growth / 計量モデル分析
研究概要

平成18年度の研究成果を踏まえて実施した本年度の研究実績は、以下に列記したとおりである。
1.マクロ経済政策および海外要因が貧困に与える影響に関する理論的・実証的研究の最新動向に関するフォローアップを実施した。
2.インドネシアおよびカンボジアのマクロ・家計リンクモデル作成に使用する長期データ・ベース(インドネシアについては主に1976年から2006年、カンボジアについては1990年から2006年)の作成を行った。また、ベトナムに関する最新統計データの追加収集を行った。
3.ベトナムにおける現地調査により、マクロ経済発展政策の篇今解消への影響について主要エコノミストと意見交換を行ったほか、最新関連情報の収集した。また、ハタイ県におけて貧困状況とその改善策に関するフィールド調査を実施した。
4.ベトナム投資計画省Le Anh Viet博士を招請し、協同してベトナムのマクロ家計リンクモデルのスケルトンを作成した。
5.これらの研究成果の一部として、ディスカッションペーパーを含む2本の研究論文を公表し、国際学会で1件の報告を行った。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 経済成長-不平等-貧困削減の三角関係に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      大坪 滋
    • 雑誌名

      国際開発研究フォーラム 36

      ページ: 21-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poverty Reduction in Vietnam, 2001-2005: Trickle-Down Effect or PRSP Effect2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Osada
    • 雑誌名

      GSID Discussion paper Series 161

      ページ: 1-17

  • [学会発表] Trade Competitiveness of China and Cross Country Examinations2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko Shinkai
    • 学会等名
      Asia Pacific Economic Association
    • 発表場所
      Hong Kong University of Science&Technology
    • 年月日
      2007-07-26

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi