• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

情報通信産業の競争政策の理論・実証研究:ブロードバンド産業を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 18530203
研究機関京都大学

研究代表者

加納 隆至  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (40045050)

キーワード情報通信 / ブロードバンド / 離散選択 / コンジョイント / デジタルデバイド
研究概要

平成19年度では、ブロードバンド産業を中心に、情報通信産業の競争政策の実証研究を進めました。
ブロードバンド・インターネット接続サービス、なかんずくFTTHサービスの普及拡大に伴い、地方と都市部のデジタルデバイドが社会的問題となっている。デジタルデバイドには大別して、高速インターネットへの物理的アクセスから見たデジタルデバイド問題、サービス利用から見たデジタルデバイド問題がある。本論文では、特に後者に着目し、サービス利用のデジタルデバイドが量的側面、質的側面から存在するかどうかを検討する。その結果、FTTHを活用した公共サービスへの支払意思額を計測すると、地方と都市部で大差がないことが判った。しかしながら、地方ではもっぱら地上デジタル放送の光ファイバ経由の送信への期待が強いのに対して、都市部では在宅勤務、遠隔教育など社会・生活面での期待も大きいことが判った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of Vertical Separation of Regulator under Adverse Selection2008

    • 著者名/発表者名
      Ida, T. and M. Anbashi
    • 雑誌名

      Journal of Economics 93.1

      ページ: 1-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consumer Benefits of Public Services over FTTH in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ida, T. and Y. Horiguchi
    • 雑誌名

      Information Society 24.1

      ページ: 1-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-regulatory Reform Productivity Gains in Japan's Electricity Industry2007

    • 著者名/発表者名
      Ida, T., E. Itoh, and S. Kinoshita
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters 14.13

      ページ: 975-979

    • 査読あり
  • [学会発表] 情報通信サービスの融合とロックイン効果2007

    • 著者名/発表者名
      依田高典、坂平海
    • 学会等名
      公益事業学会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 年月日
      2007-06-09

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi