• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

公共サービス支出と家計生産に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18530227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関筑波大学

研究代表者

吉田 雅敏  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (00201012)

連携研究者 焼田 党  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (50135290)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード公共サービス / 公共財 / 家計生産 / 不完全競争 / 一般均衡理論
研究概要

有効需要不足の不完全競争経済の中で、家計による財やサービスの生産に貢献する介護や保育などの公共サービスと道路や上下水道などの公共財への課税により資金調達された政府支出拡大が国民所得に及ぼす乗数効果と社会厚生を最大化する最適な公的供給ルールを検討した。伝統的なニューケインジアンによる不完全競争モデルに家計生産が導入されると、既存結果と異なる公共サービスと公共財の均衡予算乗数効果と最適供給ルールが導かれる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007 2006

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 独占的競争の2部門モデルにおける公共サービスの乗数効果2007

    • 著者名/発表者名
      吉田雅敏
    • 学会等名
      日本財政学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] 労働課税と家計生産 : 集権化された労働組合のケース2006

    • 著者名/発表者名
      吉田雅敏
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      日本経済学会
    • 年月日
      2006-10-21

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi