• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

中国における社会関連会計の現状と動向についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18530367
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関関西大学

研究代表者

水野 一郎  関西大学, 商学部, 教授 (70174034)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード社会関連会計 / 企業社会責任 / ハイアール / 和諧社会 / 環境報告書 / GRIガイドライン / 中国企業会計 / 日系企業
研究概要

本研究は、中国における環境会計、付加価値会計、人的資源会計、CSR(企業社会責任)会計などの社会関連会計の現状と動向を探求することを目的としている。社会関連会計とはまだ耳慣れない用語かもしれないが、社会関連会計学会が創設されてすでに2年が経過し、わが国の会計研究領域では会計の様々な社会関連的側面を考察し、分析する会計として定着した概念となっている。本研究は、中国においてこうした社会関連会計がどのように誕生し、中国的な特色を持ちつつ、展開されているのかを文献的・理論的に、また実際の企業報告書を収集し、さらに現地の企業訪問調査を踏まえながら研究を進めていくのである。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本企業の中国進出の動向と課題2008

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所セミナー年報2007

      ページ: 143-155

  • [雑誌論文] 付加価値管理会計の展開-京セラアメーバー経営を中心としてー2008

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      會計 第173巻第2号

      ページ: 84-94

  • [雑誌論文] 現代中国における管理会計の動向と特質ー財務管理制度との関わりの中でー2006

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      関西大学商学論集 第51巻第1・2・3号合併号

      ページ: 263-276

  • [雑誌論文] 中国の環境会計-経済発展と環境保護-2005

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 雑誌名

      山上・向山・國部編『環境会計の新しい展開』白桃書房所収

      ページ: 106-121

  • [学会発表] 『和諧社会』と中国の社会関連会計2008

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 学会等名
      日本会計研究学会第67回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-09-09
  • [図書] 上海経済圏と日系企業-その動向と展望-2009

    • 著者名/発表者名
      水野一郎
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      関西大学出版部

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi