• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

共同性を留保した愛着・しない愛着-'自発的'居住地選択における地域イメージの位置

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18530425
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関甲南大学

研究代表者

菅 康弘  甲南大学, 文学部, 教授 (40226410)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード沖縄 / 愛着 / Iターン移住 / 風景 / 地域イメージ / 住 / 旅 / ストレンジャー
研究概要

本研究では、地域を形づくる共同性と無意識結びつけられてきた「'場所'への愛着」を再検討した。すなわち、地域的な共同性と「'場所'への愛着」との結びつきを一旦留保し、愛着の生成過程における地域イメージ・場所表象を考察することから、改めて愛着と共同性との相互関係のあり方を考えている。具体的には、(1)沖縄に居住地を移したIターン移住者の移住動機形成過程の言葉を分析し、内面に実存する風景と共同性志向との距離を測り、(2)近現代の流行歌における'場所'とその風景・感情との言説を分析している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] '場所'への愛着-語り、唄う、固着と乖離-2009

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 雑誌名

      甲南大学紀要 156号

      ページ: 87-106

  • [雑誌論文] よそ者であることを〈選択〉する-居住地選択と愛着の位相-2007

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 雑誌名

      甲南大学紀要 146号

      ページ: 1-20

  • [学会発表] 場所への愛着-沖縄への移住の現状と移住動機の今日的様態2009

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 学会等名
      甲南大学社会学研究会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-12-08
  • [図書] 都市的世界(井上俊・伊藤公雄編)2008

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 総ページ数
      75-84
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] 現代文化の社会学入門-テーマと出会う、問いを深める-2007

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 総ページ数
      59-74
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi