• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

居住条件不利地域におけるコミュニティの再生に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18530427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関下関市立大学 (2008-2009)
福岡国際大学 (2006-2007)

研究代表者

叶堂 隆三  下関市立大学, 経済学部, 教授 (50224580)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワードコミュニティ / 条件不利地区 / 地域再生
研究概要

本研究は、山間丘陵地域の農山村や離島地域、都市における急傾斜丘陵地域、災害被災地域など、地理的条件や交通条件等が悪く、人びと、とりわけ高齢者や障害者の日常生活の維持や移動に支障が生じやすい地域を「居住条件不利地域」「居住条件不利地区」という概念で捉えて、そうした地域・地区で暮らす人びとの生活構造、地域文化やコミュニティの構造を明らかにした上で、居住条件不利地域・地区における住民生活とコミュニティの維持・再生方策を探るとともに、政策提言を行なっていくことを目的とする。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 都市・居住条件不利地区の町づくり-長崎市の斜面地における町づくりの事例-2008

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 雑誌名

      福岡国際大学紀要 19

      ページ: 75-85

  • [雑誌論文] 離島の交通とサステナビリティ-香川県豊島を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      室井研二
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告 I(130)

      ページ: 21-35

  • [学会発表] 都市の居住条件不利地域における住民生活の現状-長崎市における聞き取り調査の結果から-2008

    • 著者名/発表者名
      叶堂隆三
    • 学会等名
      山口地域社会学会第18回研究例会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-07-12
  • [学会発表] 外国人住民増加が都市コミュニティに与えた社会的インパクト-広島県呉市を事例として-

    • 著者名/発表者名
      山本薫子
    • 学会等名
      日本都市社会学会第26回大会

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi