• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

介護保険制度再編にともなうケアリング関係の変容とその対処方法に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18530456
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関明星大学

研究代表者

山井 理恵  明星大学, 人文学部, 准教授 (40320824)

研究分担者 笹谷 春美  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (00113564)
永田 志津子  札幌国際大学, 短期大学部, 教授 (60198330)
森川 美絵  国立保健医療科学院, 福祉サービス部, 研究員 (40325999)
山口 麻衣  ルーテル学院大学, 総合人間科学部, 講師 (30425342)
研究協力者 齋藤 暁子  恩師財団母子愛育会, リサーチレジデント
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード高齢者 / 介護保険 / ケアリング / 介護予防 / 対処
研究概要

地域包括支援センターのケアマネジャーに対する面接調査から、(1)ケアマネジャーは利用者のできることに焦点をあて意欲を促していること、(2)介護保険サービスの内容見直し、利用者や家族、介護保険外サービスの活用により、サービスの利用制限を補っていることが明らかになった。あわせて、介護保険サービスの利用者の面接調査から、利用者自身が効果を実感することが介護予防プログラム継続のキー要因であることが解明された。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 支援困難なクライエントに対するケアマネジメントにかかわる検討-ジェネラリスト。ソーシャルワークの視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      山井理恵
    • 雑誌名

      明星大学社会学研究紀要 No.28

      ページ: 37-49, 91-100

  • [雑誌論文] ケアマネジメントにおけるサービス供給機関にかかわる情報収集と吟味2008

    • 著者名/発表者名
      山井理恵
    • 雑誌名

      ケアマネジメント学 No.7(1)

      ページ: 58-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ライフコースの視点からの高齢期のケアミックス:夫婦のみ世帯高齢者へのインタビュー調査の分析から2008

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣
    • 雑誌名

      宇都宮短期大学研究紀要 第6号

      ページ: 75-86

  • [雑誌論文] 介護の社会化論とソーシャル・キャピタルとしてのケア2007

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣
    • 雑誌名

      宇都宮短期大学研究紀要 第5号

      ページ: 15-30

  • [雑誌論文] フォーマル・ケアとインフォーマル・ケアの組み合わせ選好と地域特性との関連-高年住民のケア選好に着目して-2007

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣
    • 雑誌名

      日本の地城福祉 第20巻

      ページ: 87-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家族介護へのサービス介入への可能性-高齢者夫婦の在宅サービス受容のプロセスから-2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤暁子
    • 雑誌名

      社会政策研究 第7号

      ページ: 176-196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信頼に値するサービスを提供するためのサービス供給機関への介入方法-在宅介護支援センターにおけるケアマネジャーに対する質的調査2006

    • 著者名/発表者名
      山井理恵
    • 雑誌名

      ケアマネジメント学 No.5

      ページ: 91-100

    • 査読あり
  • [学会発表] 自治体の財政破綻が高齢者ケアに与えた影響-ケアマネジャーに対する面接調査からの分析-2008

    • 著者名/発表者名
      山井理恵・森川美絵・山口麻衣
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第56回全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
  • [学会発表] Main Factors Affecting Care Preference of Japanese Elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Mai Yamaguchi
    • 学会等名
      The 8th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology
    • 発表場所
      北京、中国
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] Preventive Care or Preventing Needs?: Re-balancing Long-Term Care between the Government and Service Users in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Mie Morikawa, Harumi Sasatani, Shizuko Nagata, Rie Yamanoi, Mai Yamaguchi, Akiko Saito
    • 学会等名
      The 4th Annual East Asian Social Policy Research Conference Network(EASP) International Conference
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-21
  • [学会発表] Care Mix for the Elderly in Japan: Too Much Expectation of the Voluntary Sector?2007

    • 著者名/発表者名
      Mai Yamaguchi, Harumi Sasatani, Shizuko Nagata, Rie Yamanoi, Mie Morilawa, Akiko Saito
    • 学会等名
      The 4th Annual East Asian Social Policy Research Conference Network(EASP) International Conference
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-21
  • [学会発表] 介護保険制度継続利用に見る介護予防訪問介護の課題2007

    • 著者名/発表者名
      永田志津子
    • 学会等名
      第15回日本介護福祉学会大会
    • 発表場所
      浦和大学
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] 高齢者介護政策における「家族介護」(者)の認知過程と支援策の変容2007

    • 著者名/発表者名
      笹谷春美
    • 学会等名
      第17回日本家族社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2007-09-08
  • [学会発表] 制度改正に対するサービスと経営の対応~介護予防訪問介護の実態調査をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      永田志津子
    • 学会等名
      平成19年度全道ホームヘルプサービス研究大会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2007-07-13
  • [備考] 報告書:ケアリング研究会編著『介護保険制度再編にともなうケアリング関係の変容とその対処方法に関する実証的研究-ケアリング研究会研究報告書IV』

  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/caring/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi