現在わが国では精神障害者の脱病院・脱施設化が取り組まれようとしているが、その際受け入れられるべき居住施設や居住環境のあるべき姿についてはほとんど解明されていない。本研究の目的は、第一に、脱病院化・脱施設化に伴う精神障害者の住居その他の居住施設・社会復帰施設、及び地域居住環境整備について着目した調査研究を行い、精神障害者の地域における自立支援に取り組んできたスウェーデンにおける住居や居住環境の条件が、精神障害者の心身の状態や生活の質にどのように影響を与えているかを調査し、考察することである。そして、その望ましい状態を解明していくことによって、日本における精神障害者の暮らしと居住環境の現状を調査し、精神障害者が自立生活するために良好な住まいと居住環境について解明していくことである。 平成19年度は、スウェーデンにおける精神障害者の居住生活の現状と課題について調べるために、精神障害者の住居・施設や各種関連組織を訪問しての現地ヒヤリング調査、及び関連文献と資料による調査を行った。スウェーデンにおける精神障害者ケアの主体は自治体であるため、特に、2つのコミューンにおける制度や取り組みの現状を調べた。その結果、スウェーデンにおける精神障害者の自立生活の基盤としては、地域生活が可能であること、そのめに住居整備を基盤とした上で、ソーシャルワーカーによる社会サービスを徹底して行っていること、及び住環境の資源整備は、精神障害者の自立につながるように居住資源と人的ネットワークの確立を目指して行っていることがわかったスウェーデにおける精神障害者に居住福祉条件に関する具体的な因子の解明は20年度に実施する計画である。
|