• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

公的年金制度による脱貧困化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18530463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関立命館大学

研究代表者

鎮目 真人  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (50285508)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード公的年金 / 新制度論 / 経路依存 / 脱貧困化 / ベーシック・インカム
研究概要

本研究では、公的年金制度(特に基礎年金)の貧困防止機能を明らかにするために、OECD諸国の基礎年金の国際比較と日本の基礎年金改革の歴史研究を行った。その結果、OECD諸国の基礎年金は「ベーシック・インカム型年金」、「準ベーシック・インカム型年金」、「セーフティネット型年金」、「保険原理型年金」の4つに分類することができ、日本の基礎年金制度は貧困防止機能が最も弱い「保険原理型」であることが明らかになった。また、2004年に行われた年金改革によって、基礎年金の給付水準が大幅に引き下げられため、その貧困防止機能の脆弱化が明らかになった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 2004年、2009年改革による基礎年金制度の給付水準と改革のゆくえ-非経路依存変化類型に依って-2010

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 雑誌名

      社会政策研究 No.9(掲載予定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国民年金制度と基礎的生活保障-2004年公的年金改革による生活保障のゆくえ-2006

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 雑誌名

      社会福祉学 47巻1号

      ページ: 5-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公的年金改革の類型と2004年年金改革による制度のゆくえ2006

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 雑誌名

      社会政策研究 No.6

      ページ: 11-29

    • 査読あり
  • [学会発表] 2009年財政検証による基礎年金の給付水準と改革の動向2009

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] 漸進的制度変化の分析枠組みと公的年金改革―戦後の公的年金改革の経緯を辿って―2008

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第56回全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
  • [学会発表] 基礎年金制度の類型とその決定要因―ベーシック・インカムとの関係に焦点を当てて―2007

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第55回全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-23
  • [図書] 経済のグローバル化、人口高齢化と年金制度改革-社会民主主義レジームの年金脱貧困化の動向-2009

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 総ページ数
      51-77
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 基礎年金制度の類型とその決定要因-ベーシック・インカムとの関係に焦点を当てて-2008

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 総ページ数
      134-159
    • 出版者
      法律文化社

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi