• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

日本語・英語の音韻意識およびプロソディが日本人幼児の英語学習に及ぼす影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18530516
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関広島大学

研究代表者

湯澤 正通  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (10253238)

研究分担者 齊藤 智  京都大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (70253242)
湯澤 美紀  ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 講師 (80335637)
連携研究者 宮谷 真人  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授
中條 和光  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード学習過程 / 早期英語教育 / 音韻認識 / プロソディ
研究概要

本研究は、日本人幼児による英語の音韻処理の特徴と、その特徴に基づいた英語音声に関する活動の効果を検討した。日本人幼児は、日本語のモーラのリズムで英語の音声情報を知覚するために、複雑な音韻構造の単語の発声に失敗すること、英語の音素を表現する手段として文字、絵、動作を学習し、それらの多感覚的な手段を用いて英単語の音声を分析したり、音素から英単語の音声に統合したりする活動が、複雑な音韻構造の英単語の発声を促進することを明らかにした

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 日本語母語幼児と中国語母語幼児における英語音韻処理の違い2009

    • 著者名/発表者名
      李思嫻・湯澤正通・関口道彦
    • 雑誌名

      発達心理学研究 20巻3号(掲載予定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人幼児における音韻認識 : 日本人幼児にふさわしい英語教育について考える2007

    • 著者名/発表者名
      湯澤正通・関口道彦・李思嫻
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域) 第56号

      ページ: 153-160

  • [雑誌論文] 母語が幼児の第2 言語学習に及ぼす影響 : 中国語母語者の音韻認識から2007

    • 著者名/発表者名
      李思嫻・関口道彦・湯澤正通
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域) 第56号

      ページ: 245-253

  • [学会発表] 日本人幼児と中国人幼児による英語非単語の反復2009

    • 著者名/発表者名
      李思嫻・湯澤正通・関口道彦
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回総会
    • 発表場所
      日本女子大学た
    • 年月日
      2009-03-25
  • [学会発表] 幼児期の英語学習の意義を考える : 2年間の「言葉のプロジェクト」の成果から2009

    • 著者名/発表者名
      湯澤正通・湯澤美紀・関口道彦・山崎晃
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回総会・ラウンドテーブル
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-23
  • [学会発表] 幼児期の外国語学習の意義を考える : 広島大学附属幼稚園「言葉のプロジェクト」から2008

    • 著者名/発表者名
      湯澤正通・湯澤美紀・関口道彦・山崎晃
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回総会・ラウンドテーブル
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2008-03-21
  • [学会発表] 母語が幼児の外国語学習に及ぼす影響-中国語を母語とする幼児による日本語の音韻の反復2008

    • 著者名/発表者名
      李思嫻・関口道彦・湯澤正通・湯澤美紀
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回総会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] 母語が幼児の外国語学習に及ぼす影響(1) : 日本語を母語とする幼児による英語音韻の反復2007

    • 著者名/発表者名
      関口道彦・李思嫻・湯澤正通・湯澤美紀
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-15
  • [学会発表] 母語が幼児の外国語学習に及ぼす影響(2) : 中国語を母語とする幼児による英語音韻の反復2007

    • 著者名/発表者名
      李思嫻・関口道彦・湯澤正通・湯澤美紀
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49 回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-15
  • [学会発表] 日本語を母語とする幼児が模倣しやすい英語音韻は何か : 非単語反復課題を用いた検討2007

    • 著者名/発表者名
      関口道彦・湯澤正通
    • 学会等名
      日本発達心理学会第18回大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-03-25

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi