• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

研究成果発表報告書

慢性疾患を持つ子どもの「語り」にみるsense of coherence

研究課題

研究課題/領域番号 18530541
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関東北学院大学

研究代表者

堀毛 裕子  東北学院大学, 教養学部, 教授 (90209297)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 成人用sense of coherence尺度短縮版の因子的妥当性・基準関連妥当性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      ○堀毛裕子, 堀毛一也
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] 乳がん患者のsense of coherenceに関する量的検討-一般成人との比較および類似概念との関連-2008

    • 著者名/発表者名
      堀毛 裕子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第21回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] Sense of coherence and illness experience - SOC scores and the text mining of illness narratives-2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko HORIKE
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-21

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi