• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

自伝的記憶の想起における意識的処理と自動的処理-R反応とK反応の特性比較-

研究課題

研究課題/領域番号 18530559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関岡山大学

研究代表者

堀内 孝  岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 准教授 (00333162)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード自伝的記憶 / Remember / Know手続 / IRK手続 / 意識的成分 / 自動的成分
研究概要

本研究では,「自伝想起の生成・再認モデル(堀内,2004a)」における再認プロセスを精緻化するために,自伝想起の意識的成分と自動的成分の性質の相違に関して実験的な検証が行われた。
実験1,2では,想起時間を操作した検討が行われた。実験1では,実験参加者にはあらかじめ想起時間(2秒,6秒)を告知した上で自伝的記憶を想起させた。実験2では想起時間を告げず,想起開始から2秒あるいは6秒で強制的に打ち切った。いずれの実験においても,意識的成分は6秒条件と比較して2秒条件の方が少なかったが,自動的成分では有意な差が認められなかった。この結果は,自動的成分は意識的成分と比較して,想起開始後の早い段階から惹起し,2秒後には十分に機能していることを示している。実験3では想起する自伝的記憶の新旧の違いを操作した検討が行われた。大学3年生を実験参加者として,想起する自伝的記憶が古い条件(中学の3年間)と新しい条件(大学の3年間)における意識的成分と自動的成分を比較した結果,いずれの成分に関しても古い条件の方が新しい条件よりも少なかった。一般的に自動的成分は時間耐性があるが,6年もの歳月が経過するとさすがに減少すると考えられる。実験4では事象関連電位を使用した検討が行われた。Czにおける1600msから2000msの平均電位を比較した結果,"思い出せる(Remember)"判断の方が"わかるだけ(Know)"判断よりも有意に高かった。1600ms以降の両判断の波形の違いは,意識的成分と自動的成分の生起速度の違いを反映しているものと解釈された。
これらの実験結果は,自伝想起の意識的成分と自動的成分が基本的に異なる特性を有しており,独立したプロセスであることを示すものである。本研究の知見にもとづき「自伝想起の生成・再認モデル2008」が提唱され,その応用可能性と評価に関する議論が行われた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 自伝想起における記憶の意識的処理と自動的処理:事象関連電位を用いた検討2008

    • 著者名/発表者名
      堀内 孝
    • 雑誌名

      岡山大学文学部紀要(2008年7月出版予定) 49(印刷中)

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Conscious and automatic memory process in autobiographical retrieval : An event related potentials study2008

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, T
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Letters, Okayama University 49(in press)

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Autobiographical Memory in Memory Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, T
    • 雑誌名

      In K. Sato, K. Ochi, & Y. Shimojima (Eds.), Psychology of Autobiographical Memory. Kyoto : Kitaohji Shobo (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] An event related potentials study of autobiographical memory retrieval.2008

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, T.
    • 学会等名
      The 7th Tsukuba International Conference on Memory
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] An event related potentials study of autobiographical memory retrieval2008

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, T
    • 学会等名
      The 7th Tsukuba International Conference on Memory
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Retrieval process of autobiographical memory and old of episode.2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, T.
    • 学会等名
      The Psychonomic Society 48th Mnual Meeting.
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Retrieval process of autobiographical memory and old of episode2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, T
    • 学会等名
      The Psychonomic Society 48th Annual Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 想起時間の長短が自伝想起における意識性と自動性に及ぼす影響(1)-想起の途中打ち切りによる検討-2007

    • 著者名/発表者名
      堀内 孝
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Influences of the autobiographical retrieval time on conscious and automatic memory process (1)2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, T
    • 学会等名
      The 71st Annual Convention of Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 想起時間の長短が自伝想起における意識性と自動性に及ぼす影響(2)-時間的切迫性による検討-2007

    • 著者名/発表者名
      堀内 孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Influences of the autobiographical retrieval time on conscious and automatic memory process (2)2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, T
    • 学会等名
      The 5th Conference of Japanese Society of Cognitive Psychology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 第7章 記憶システムの中の自伝的記憶 佐藤浩一・越智啓太・下島裕美(編)『自伝的記憶の心理学』2008

    • 著者名/発表者名
      堀内 孝
    • 出版者
      北大路書房(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi