• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

文字の形態・音韻・意味的符号化過程の国際比較とモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18530574
研究種目

基盤研究(C)

研究機関中部大学

研究代表者

水野 りか  中部大学, 人文学部, 教授 (00239253)

研究分担者 松井 孝雄  中部大学, 人文学部, 助教授 (00267709)
キーワード文字マッチング / 形態的一致 / 音韻的一致 / 表音文字 / 形態コード / 音韻コード / 日本語話者 / 英語話者
研究概要

著名なPosner, Boies, Eichelman,&Tailor(1969)の文字マッチング実験では形態的一致判断の反応時間(RT)は2文字のISIとともに増大したが,水野(2005),水野・松井(2005),松井・水野(2005)では短縮した。本研究ではこの不一致の原因を調べるためにMizuno, Matsui, Bellezza, &Harman(2005)の考察をもとに検討を行った。
1.刺激の呈示位置の影響の検討
Posnerら(1969)では2文字の呈示位置が視角10度,同一箇所と実験毎に異なり,これがRTを歪めた可能性があった。そこで水野・松井(2006)と松井・水野(2006)(以上認知心理学会)はそうした影響の少ない隣接呈示の実験を日米で行った。その結果,日本語母語者でも英語母語者でも形態的一致・音韻的一致のRTが短縮することが明らかとなり,不一致の原因がPosnerら(1969)の呈示位置の不備にあった可能性が示された。
2.形態・音韻コードへの依存度の日米差の検討
水野・松井(2006)と松井・水野(2006)(以上認知科学会)は音韻コードの利用を抑制できる変則マッチング実験を考案・実施した。その結果,音韻コードが利用されないと,日本語母語者の形態的一致のRTが変化しないが英語母語者のそれは有意に短縮することが明らかとなり,通常の表音文字処理で,日本語母語者は形態コード,英語母語者は音韻コードに大きく依存していることが明らかとなった(1,2のまとめが水野・松井・Bellezza,2007(印刷中)。
3.RT短縮の原因の検討
水野・松井(2006)と松井・水野(2006)(以上心理学会)はRT短縮の原因が符号化完了時間のためかISIが短い時の注意移動の困難度のためかを検討し,後者が原因であることを確認した(投稿中)。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] 表音文字処理における形態・音韻コードへの依存度の日本語母語者と英話母語者の相違2007

    • 著者名/発表者名
      水野りか, 松井孝雄, Francis S. Bellezza
    • 雑誌名

      認知心理学研究 (印刷中)

  • [雑誌論文] 注意の瞬き-報告率と単純反応時間の関係-2007

    • 著者名/発表者名
      水野りか, 松井孝雄
    • 雑誌名

      日本認知心理学会第5回大会発表論文集 (印刷中)

  • [雑誌論文] ブロック内要因としてのISIが反応時間に及ぼす影響(2)2007

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄, 水野りか
    • 雑誌名

      日本認知心理学会第5回大会発表論文集 (印刷中)

  • [雑誌論文] 注意の瞬きへの第1標的前と第2標的後の妨害刺激数の影響2007

    • 著者名/発表者名
      水野りか, 松井孝雄
    • 雑誌名

      日本心理学会第71回大会発表論文集 (印刷中)

  • [雑誌論文] ISIが反応時間に及ぼす影響は習熟によって変化するか2007

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄, 水野りか
    • 雑誌名

      日本心理学会第71回大会発表論文集 (印刷中)

  • [雑誌論文] 文字の形態・音韻的符号化過程と母語の関係(3)-刺激呈示位置を改良した実験の米国のデータ-2006

    • 著者名/発表者名
      水野りか, 松井孝雄
    • 雑誌名

      日本認知心理学会第4回大会発表論文集

      ページ: 193

  • [雑誌論文] 文字の形態・音韻的符号化過程と母語の関係(4)-刺激呈示位置を改良した実験の日本のデータ-2006

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄, 水野りか
    • 雑誌名

      日本認知心理学会第4回大会発表論文集

      ページ: 194

  • [雑誌論文] 変則文字マッチング課題による形態・音韻的符号化過程の日米差の検討(1)2006

    • 著者名/発表者名
      水野りか, 松井孝雄
    • 雑誌名

      日本認知科学会第23回大会発表論文集

      ページ: 190-191

  • [雑誌論文] 変則文字マッチング課題による形態・音韻的符号化過程の日米差の検討(2)2006

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄, 水野りか
    • 雑誌名

      日本認知科学会第23回大会発表論文集

      ページ: 192-193

  • [雑誌論文] 日本語・英語話者の文字の形態・音韻的符号化の完了時間の検討-呈示間隔の短さに起因する反応しにくさを排除して-2006

    • 著者名/発表者名
      水野りか, 松井孝雄
    • 雑誌名

      日本心理学会第70回大会発表論文集

      ページ: 695

  • [雑誌論文] ブロック内要因としてのISIが反応時間に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄, 水野りか
    • 雑誌名

      日本心理学会第70回大会発表論文集

      ページ: 696

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi