• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

中学校社会科歴史教科書に現れたアイヌ民族関係記述について

研究課題

研究課題/領域番号 18530671
研究種目

基盤研究(C)

研究機関北海道教育大学

研究代表者

吉田 正生  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20261373)

キーワードアイヌ / 社会科 / 教科書 / 近世史 / 多文化教育
研究概要

本研究の最終目的は,中学校社会科歴史教科書のためのアイヌ民族関係教材を開発することである.
この最終目的のために,これまでに主として次の二つの作業を行ってきた.
・昭和20年代から現在に至るまでに発行された中学校社会科歴史教科書に見られるアイヌ民族関係記述の実態と問題点を明らかにする.
この結果,教科書記述は歴史学の成果をそのまま忠実に再現したものというよりは「編集者・執筆者」の思いが入っているものであり,何らかの方向に偏差を持ったものであることが明らかになった.
・そうした実態や問題点を生み出した教科書編集者・執筆者が置かれた状況について,聞き取り調査等を実施し,それを明らかにした.
その結果,検定が厳しいときには,検定を通過するための工夫として学問の成果により忠実になったり和人とアイヌとの間の紛争を描かないようにするなどの記述が優勢になることが明らかになった.
こうした調査結果を踏まえ,さらにカナダアルバータ州の小学校で使用されている教科書を手がかりに,多文化教育的視点に立ったアイヌ民族関係記述を実際に提案することが,平成19年度に残された仕事である.

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 中学校社会科歴史教科書に現れたアイヌ民族関係記述について-第2章 表象のアリーナ-2007

    • 著者名/発表者名
      吉田正生
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編) 57・2

      ページ: 141-156

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi