• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

美術鑑賞領域における熟達化と学習方略に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18530685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関筑波大学 (2008)
宇都宮大学 (2006-2007)

研究代表者

石崎 和宏  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (80250869)

研究協力者 王 文純  塩谷看護専門学校, 非勤講師
パーソンズ マイケル  オハイオ州立大学, 名誉教授
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード美術鑑賞 / 鑑賞スキル / 熟達化 / 美術教育 / 学習方略
研究概要

本研究は、美術教育における鑑賞領域の学習に焦点をあて、美術鑑賞における熟達化の特徴を分析しつつ、鑑賞スキルの効果的な学習方略を開発し、その有効性と課題を検証したものである。美術鑑賞はきわめて複雑な行為であるため、本研究では鑑賞行為が言語によって外在化された美術鑑賞文に考察の範囲を限定し、独自に考案した鑑賞スキルの指標によって美術鑑賞の熟達化の状況を明らかにした。さらに美術鑑賞文の作成プロセスにおいて鑑賞スキルをメタ認知するためのツールを取り入れた学習プログラムを開発し、その検証の結果、鑑賞スキルの学習方略としての有効性が示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 鑑賞スキルの熟達化と転移に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      王文純、石崎和宏
    • 雑誌名

      美術教育学 30号

      ページ: 429-440

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning about "Appreciation Skills" Case Study of Two Teenagers, Proceedings2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishizaki, Wenchun Wang, Michael Parsons
    • 雑誌名

      The 32nd InSEA World Congress 2008 in Osaka (CD-ROM)

  • [雑誌論文] 美術鑑賞文における熟達化の分析2008

    • 著者名/発表者名
      石崎和宏、王文純
    • 雑誌名

      美術教育学 29号

      ページ: 49-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 美術鑑賞文におけるレパートリー構造の質的分析2007

    • 著者名/発表者名
      王文純、石崎和宏
    • 雑誌名

      美術教育学 28号

      ページ: 429-440

    • 査読あり
  • [学会発表] Learning about "Appreciation Skills" : Case Study of Two Teenagers2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishizaki, Wenchun Wang, Michael Parsons
    • 学会等名
      The 32nd InSEA World Congress 2008 in Osaka
    • 発表場所
      大阪 : 国際交流センター
    • 年月日
      2008-08-06
  • [学会発表] 鑑賞スキルの熟達化と転移に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      王文純、石崎和宏
    • 学会等名
      第29回美術科教育学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] 美術鑑賞文の熟達化に関する分析2007

    • 著者名/発表者名
      石崎和宏、王文純
    • 学会等名
      第29回美術科教育学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-03-26
  • [図書] 美術鑑賞学習における発達とレパートリーに関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      石崎和宏、王文純
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      風間書房

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi