• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

感性システムの構造化と音楽的対話における「知」の分析

研究課題

研究課題/領域番号 18530698
研究機関三重大学

研究代表者

根津 知佳子  三重大学, 教育学部, 准教授 (40335112)

キーワード感性 / 暗黙知 / 形式知 / 音楽的対話 / 知 / フレームワーク / 身体的自己 / 芸術プログラム
研究概要

"音楽的経験"の中でも「音楽的対話(やりとり)に着目し,その構造をミクロ的に分析する方法を開発した。
その方法として,椎塚久雄らの人工感性(機械知能)と自然知能(自然能力)の縦軸と,表現と学習の横軸からなる4つの象限により知能システムに,「暗黙的-形式的」という軸を加えたフレームワークを考案した。そして「音楽的対話」のプロセスで,対象者が暗黙知からどのようなプロセスをたどりながら形式知に変換するのか,フレームの象限として示し,様々な発達段階における"感性"や"臨床知"を可視化することを試みた。
現段階までで,「音楽的対話」を「感性システム」として捉えるツールを開発することができた。我が国においては,感性を科学として捉えようとする試みが1990年代後半からさかんになっている。様々な感性の定義のうち,本研究では,桑子敏雄(2002)の「環境と身体的自己との相関関係を感知する能力」という感性の定義に依拠している。桑子氏や先行研究とした原田昭氏や椎塚久雄氏の主宰する日本感性工学会においても研究経過を報告し,学術的なフィードバッグを受けている。
また,蓄積されているコンテンツ(開発した教材・活動・横断的な事例)をマクロ的に分類し,芸術プログラムそのものの変容を明らかにした。これは,今後,カリキュラム開発の基盤となりうる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 教育実践における感性のフレームワーク2008

    • 著者名/発表者名
      根津 知佳子, 他1名
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文集 (印刷中)

  • [雑誌論文] 芸術プログラムの構造2008

    • 著者名/発表者名
      根津 知佳子
    • 雑誌名

      三重大学教育学部紀要 第59号(印刷中)

  • [雑誌論文] 小規模特認校におけるアクションリサーチ的試みII2008

    • 著者名/発表者名
      根津 知佳子, 他6名
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 第28号(印刷中)

  • [雑誌論文] PBL1教育を媒介とした「現場」と「大学」の往還の構築と評価システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      根津 知佳子, 他3名
    • 雑誌名

      日本教育大学協会砺究年報 第26号

      ページ: 185-198

  • [雑誌論文] 学びの空間を変えることによって掬い集められるコト・モノ2007

    • 著者名/発表者名
      根津 知佳子
    • 雑誌名

      『感性哲学7』(東信堂) 1

      ページ: pp.102-117

  • [学会発表] 教師の授業システム分析〜教室におけるartに着目して〜2008

    • 著者名/発表者名
      根津 知佳子
    • 学会等名
      日本感性工学会感性哲学部門例会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Williams Syndromeの表現と共感性2007

    • 著者名/発表者名
      根津 知佳子
    • 学会等名
      第39回日本芸術療法学会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] 音楽的場における対話2007

    • 著者名/発表者名
      根津 知佳子
    • 学会等名
      第4回日本質的心理学会
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] 感性とフィールド教育実践と感性2007

    • 著者名/発表者名
      根津 知佳子
    • 学会等名
      日本感性工学会感性哲学部会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2007-08-01
  • [備考]

    • URL

      http://www.chikakotsukioka.com

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi