• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

擬似循環連分数の特殊関数による研究

研究課題

研究課題/領域番号 18540006
研究機関弘前大学

研究代表者

小松 尚夫  弘前大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70300556)

キーワード整数論 / 関数論 / 組合せ論 / 代数学
研究概要

当該年度の研究成果については、大きく二つに分けられる。一つは、Hurwitz連分数とTasoev連分数の族のさらなる一般化である。特に、周期が今までより長いタイプの連分数を構成することに成功したことにその重要性がある。もう一つは、三項関係式の研究である。連分数の近似分数の分母・分子がそれぞれ三項回帰関係式を満たすことが知られていたが、これを単純ではない連分数や、さらに一般の整数列にまで拡張したことに特色がある。すなわち、途中から擬似周期をもつような整数列が与えられたとき、この整数列の任意の三項関係式を与える公式が導き出された。この三項関係式は、Elsner氏により開始され、本研究代表者が拡張発展させてきたleaping convergentsの研究の最先端に位置づけられるものであり、今回の成果はElsner氏との共同研究による。
Leaping convergentsの研究はさらに面白い方向性を示しており、フィボナッチ・ゼータ関数の連分数的研究、四項関係式への拡張を示唆するものである。
今回の研究に関連するディオファントス解析分野の一連の世界的研究の成果として、American Institute of Physics社より、本研究代表者を編集人とする研究集会の論文集を発行した。研究集会の世話人を務めた天羽雅明氏(群馬大)、岡崎龍太郎氏(同志社大)、平田典子氏(日本大)、若林功氏(成蹊大)などの協力によるものである。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Fibonacci-Lucas Zeta functions2009

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 雑誌名

      日本数学会代数学分科会講演アブストラクト

      ページ: 49-50

  • [雑誌論文] A recurrence formula for leaping convergents of non-regular continued fractions2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫 Carsten Elsner
    • 雑誌名

      Linear Algebra and its Applications 428

      ページ: 824-833

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heron's square root approximations2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 雑誌名

      JP Journal of Algebra, Number theory and applications 10

      ページ: 81-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tasoev continued fractions with long period2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 雑誌名

      Far East Journal of Mathematical Sciences(FJMS) 28

      ページ: 89-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the residue classes of integer sequences satisfying a linear three-term recurrence formula2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫 Carsten Elsner
    • 雑誌名

      Linear Algebra and its applications 429

      ページ: 933-947

    • 査読あり
  • [雑誌論文] More on Hurwitz and Tasoev continued fractions2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 雑誌名

      Sarajevo Journal of Mathematics 4

      ページ: 155-180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four-term leaping recurrence relations2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 雑誌名

      日本数学会代数学分科会講演アブストラクト

      ページ: 31-32

  • [学会発表] Fibonacci-Lucas Zeta functions2009

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 学会等名
      日本数学会年会代数学分科会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Three-term recurrence relations and continued fractions2009

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 学会等名
      Diophantine Analysis and related fields 2009
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2009-03-03
  • [学会発表] Four-term leaping recurrence relations2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 学会等名
      数理解析研究所研究集会「解析的整数論の新しい展開」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2008-10-27
  • [学会発表] Four-term leaping recurrence relations2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会代数学分科会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-24
  • [図書] Diophantine Analysis and related fields, DARF2007/2008 AIP Conference Proceedings 9762008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      American Institute of Physics
  • [図書] 初等整数論9章第2版2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚夫
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      森北出版

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi