• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

微分作用素の固有値の幾何学及び部分多様体の幾何学に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18540091
研究種目

基盤研究(C)

研究機関佐賀大学

研究代表者

成 慶明  佐賀大学, 理工学部, 教授 (50274577)

研究分担者 河合 茂生  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (30186043)
廣瀬 進  佐賀大学, 理工学部, 助教授 (10264144)
猿子 幸弘  佐賀大学, 理工学部, 講師 (00315178)
キーワードBuckling problem / eigenvalue / universal inequality / Laplacian / Biharmonic operator / submanifold / scalar curvature / Gauss-Kronecker curvatrue
研究概要

1.微分作用素の固有値に関する研究について
(1)50年前にPayne,Polya,Weinbergerらに提案された張り詰められた状態でのプレート(clamped plate)におけるBuckling問題の固有値に対するuniversal boundに関する難問に対して,新しい研究方法で"nice"試験関数を構成し,この難問を解決した。
(2)双調和微分作用素のDirichlet固有値問題の固有値に対するuniversal boundに関する研究について,1999年Ashbaughに提案された問題を解決した。
(3)複素射影空間上の領域,複素射影空間内の複素部分多様体におけるLaplace微分作用素のDirichlet固有値問題の固有値に対するuniversal boundに関する研究について最適な評価を得た。
2.部分多様体の幾何学に関する研究について
(1)単位球面内のMobiusスカラー曲率一定のコンパクト部分多様体に対して,Pinching問題を研究した。我々のPinching条件は最適であることも分かった。更にこのような部分多様体を分類した。
(2)4次元anti-de Sitter空間内のゼロGauss-Kronecker曲率をもつ完備極大空間的超曲面を研究し,第2基本形式によりこのような超曲面を分類した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Universal bounds for eigenvalues of a buckling problem2006

    • 著者名/発表者名
      Cheng Qing-Ming
    • 雑誌名

      Comm. in Math. Phys. 262

      ページ: 663-675

  • [雑誌論文] Inequalities for eigenvalues of a clamped plate problem2006

    • 著者名/発表者名
      Cheng Qing-Ming
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc. 358

      ページ: 2625-2635

  • [雑誌論文] Inequalities for eigenvalues ofLaplacian on domains and compact complex hypersurfaces in complex projective spaces,2006

    • 著者名/発表者名
      Cheng Qing-Ming
    • 雑誌名

      J. Math. Soc. Japan 58

      ページ: 545-561

  • [雑誌論文] A Mobius characterization of submanifolds2006

    • 著者名/発表者名
      Cheng Qing-Ming
    • 雑誌名

      J. Math. Soc. Japan, 58

      ページ: 904-925

  • [雑誌論文] Maximal space-like hypersurfaces in H^4_1(-1) with zero Guass-Kronecker curvature,2006

    • 著者名/発表者名
      Cheng Qing-Ming
    • 雑誌名

      J. Korean Math. Soc. 43

      ページ: 147-157

  • [雑誌論文] The action of the handlebody group on the first homology group of the surface2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose Susumu
    • 雑誌名

      Kyungpook Math. J. 46

      ページ: 399-408

  • [図書] 曲面の微分幾何学-局所理論から大域理論へ2006

    • 著者名/発表者名
      塩濱 勝博
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi