• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

非線形微分方程式の解の多重性とダイナミクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18540163
研究種目

基盤研究(C)

研究機関横浜国立大学

研究代表者

平野 載倫  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (80134815)

研究分担者 塩路 直樹  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 助教授 (50215943)
玉野 研一  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (90171892)
内藤 幸一郎  熊本大学, 工学部, 教授 (10164104)
小宮 英敏  慶応大学, 商学部, 教授 (90153676)
キーワードLotoka-Volterra / Dirichlet condition / homology / sign changing solution / elleptic problem
研究概要

(1)楕円型方程式のDirichelt問題で非斉次な強制項をもつ方程式の解の存在と多重性についてて,変分法を用いた手法により解析を試みた.特に解の形を強制項の形から特徴つけることを試みた.この結果は、ピサ大学のAnnaMaria Michelettiおよびローマ大学のAngela Pistoiaとの共同研究である。
(2)非線形楕円型の境界値問題については,定義域の形から解の多重性を考える取り組みをしてきた.定義域の幾何学的な特徴から解の多重性についての情報が得られることを解析し,塩路氏と共同研究を書いた.
(3)常微分方程式のシステムの周期解については,S^1degreeの手法を用いて,Lotoka-Volterra型のsystemについても前年度までの研究を発展させ,解の多重性に関する論文を完成させた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Existence of periodic solutions for the Lotka-Volterra type systems.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N, Rybicki, S
    • 雑誌名

      J.Differential Equations 229,no.1

      ページ: 121-137

  • [雑誌論文] Multiple existence of solutions for a nonhomogeneous elliptic problem with critical exponent on R^N.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N, Micheletti, Anna, Maria, Pistoia, Angela
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis. 65,no.3

      ページ: 502-513

  • [雑誌論文] Existence of positive solutions for a semilinear elliptic problem with critical Sobolev and Hardy terms2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N, Shioji, N
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math.Soc. 134,no.9

      ページ: 2583-2592

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi