• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

ベルグマン空間のポテンシャル論的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18540169
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関名城大学 (2008-2009)
名古屋大学 (2006-2007)

研究代表者

鈴木 紀明  名城大学, 理工学部, 教授 (50154563)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワードベルグマン空間 / 放物型作用素 / ポテンシャル論
研究概要

上半空間上の放物型作用素の作るベルグマン空間をポテンシャル論の手法で解析する.特にToeplitz作用素とCarleson埋め込みが有界作用素あるいはコンパクト作用素となるための特徴付けを行う.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Compact Toeplitz operators on parabolic Bergman spaces2008

    • 著者名/発表者名
      M.Nishio, N.Suzuki, and M.Yamada
    • 雑誌名

      Hiroshima Math J.38

      ページ: 177-192

  • [雑誌論文] Interpolating sequences of parabolic Bergman spaces2008

    • 著者名/発表者名
      M.Nishio, N.Suzuki, and M.Yamada
    • 雑誌名

      Potential analysis 28

      ページ: 357-378

  • [雑誌論文] Parabplic dilations with application to Toeplitz operators on parabolic Bergmansapaces2008

    • 著者名/発表者名
      M.Nishio, N.Suzuki, and M.Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th ICFIDCAA,OMUP

      ページ: 307-312

  • [雑誌論文] Toeplitz operators and Carleson measureson parabolic Bergman spaces2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nishio, N.Suzuki, and M.Yamada
    • 雑誌名

      Hokkaido Math J.36

      ページ: 363-583

  • [雑誌論文] Lp boundedness of Bergman projections for α-parabplic operators2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nishio, K.Shimomura, and N.Suzuki
    • 雑誌名

      ASPM 44

      ページ: 305-318

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi