• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

パンルベ階層の接続問題とWKB解析

研究課題

研究課題/領域番号 18540174
研究機関京都大学

研究代表者

竹井 義次  京都大学, 数理解析研究所, 准教授 (00212019)

研究分担者 小池 達也  神戸大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (80324599)
キーワードパンルベ階層 / インスタントン型形式解 / 退化第3パンルベ方程式 / WKB解 / ボレル変換 / 動かない特異点
研究概要

本年度はまず、4つの研究目標のうち(1)パンルベ階層に対するインスタントン型形式解の構成、(2)第一種変わり点におけるインスタントン型形式解に対する局所的構造定理の確立、について昨年度に得られた結果を論文にまとめると同時に、退化した(D_8)型の第3パンルベ方程式の接続公式等の構造を大学院生の若子英晶君と共同で解明した。この退化第3パンルベ方程式は、パンルベ方程式の単純極における標準型を与えると期待されると共に、本研究の目標(3)第二種変わり点での高階パンルベ方程式の標準型、の候補と考えられる方程式の雛形とも見なし得る。その意味でこの結果により目標(3)の実現に向けての端緒は得られたと言えよう。
上記の「研究実施計画」に沿った研究とは別に、2008年初めに来日したSilverstone教授との議論をきっかけとして、2個の合流する単純変わり点をもつ線型方程式のWKB解のボレル変換の構造に対する河合隆裕氏、青木貴史氏との共同研究が本年度は大きく進展した。一般に線型方程式のWKB解のボレル変換には「動かない特異点」と呼ばれる特異点が存在し、方程式に含まれるパラメータが変化する際に起きるストークス現象で重要な役割を果たす。こうした動かない特異点の構造を、ウェーバー方程式への変換論を用いて解析することに成功した。この結果は、線型方程式の変形を通じて現れるパンルベ方程式やパンルベ階層の研究にも大きな意味をもつと期待される。更に、パラメータに関するある種の差分方程式が動かない特異点の解析に関係することも明らかになったので、存在が予想されるパンルベ方程式の形式べき級数解の動かない特異点とパンルベ方程式のベックルント変換の間にも何らかの関係が見出される可能性が出てきた。来年度は「研究目的」に沿う本来の研究と並行して、こうしたパンルベ方程式と「動かない特異点」との関わりについても考察してみたい。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Virtual turning points-A gift of microlocal analysis to the exact WKB analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, N. Honda, T. Kawai, T. Koike, Y. Nishikawa, S. Sasaki, A. Shudo and Y. Takei
    • 雑誌名

      Algebraic Analysis of Differential Equations(会議録)

      ページ: 29-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instanton-type formal solutions for the first Painleve hierarchy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takei
    • 雑誌名

      Algebraic Analysis of Differential Equations(会議録)

      ページ: 307-319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Half of the Toulouse Project Part 5 is completed-Structure theorem for instanton-type solutions of(PJ)_m(J=I, II or IV) near a simple P-turning point of the first kind2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawai and Y. Takei
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B5

      ページ: 99-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On new expressions of the Painleve hierarchies2008

    • 著者名/発表者名
      T. Koike
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B5

      ページ: 153-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact WKB analysis for the degenerate third Painleve equation of type(D_8)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takei and H. Wakako
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Series A 83

      ページ: 63-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical view of a blind source separation on a time frequency space2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, Y. Takei, A. Morimoto and R. Ashino
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computation 187

      ページ: 153-162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical background for a method on quotient signal decomposition2007

    • 著者名/発表者名
      R. Ashino, C.A. Berenstein, K. Fujita, A. Morimoto, M. Morimoto, D. Napoletani and Y. Takei
    • 雑誌名

      Applicable Analysis 86

      ページ: 577-609

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact WKB analysis, and exact steepest descent method -A sequel to "algebraic analysis for singular perturbations"-2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takei
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 20

      ページ: 169-189

    • 査読あり
  • [学会発表] On the transformation theory for Schrodinger equations with two merging turning points2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takei
    • 学会等名
      偏微分方程式姫路研究集会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2008-02-22
  • [学会発表] On the eigenvalue problem of the Coulomb potential and exact WKB analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Koike
    • 学会等名
      Holomorphic partial differential equations, small divisors and summability
    • 発表場所
      CIRM(Marseille, France)
    • 年月日
      2008-01-29
  • [学会発表] 単純極型作用素の完全WKB解析について2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takei
    • 学会等名
      超幾何方程式研究会2008
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-01-07
  • [学会発表] The Bender-Wu analysis and the Voros theory (Part 2)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, T. Kawai,and Y. Takei
    • 学会等名
      Differential Equations and Exact WKB Analysis
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      20071011-12
  • [学会発表] On the theory of transformation for operators with two merging simple turning points2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takei
    • 学会等名
      Recent development of global and micro-local analysis on partial differential equations
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2007-09-14
  • [図書] Algebraic Analysis of Differential Equations-from Microlocal Analysis to Exponential Asymptotics, Festschrift in Honor of Takahiro Kawai2008

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, H. Majima, Y. Takei and N. Tose (eds.)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Springer-Verlag

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi