• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

相転移力学の保存則の表わす非線形多重双曲型偏微分方程式系の解の構造と特異摂動極限

研究課題

研究課題/領域番号 18540202
研究機関国際基督教大学

研究代表者

山崎 満  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (30240732)

研究分担者 磯崎 洋  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (90111913)
浅倉 史興  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (20140238)
キーワード超局所解析 / 流体力学 / 双曲型保存 / 特殊相対論 / オイラー方程 / ボルツマン方程式 / 多重双曲型 / エントロピー
研究概要

1.この研究の主目的は、相対論的オイラー方程式、ボルツマン方程式およびその拡張された速度離散モデル、1点で強双曲性が退化している非線形双曲型保存則系、単独保存則系の特異摂動極限を調べることにあるが、最終目的は、より広範囲の流体力学の方程式および非線形双曲型保存則系の解の構造を解明することにある。
2.特殊相対論効果を加味した圧縮性等温流体のダイナミクスを記述する相対論的オイラー方程式について、P.G.LeFloch氏(director of research at CNRS&Jacques-Louis Lions Laboratory,Pierre&Marie-Curie University(Paris VI),France)と共同研究している。この方程式系の真空を含む解の存在を証明した。これは星の誕生の解明への第一歩であり、今後の注目を集める結果となると思われる。また、この結果をもとにして、同枠組みでの非相対論的極限に関する結果を得た。これらの結果を論文3編(内1編は掲載済み、2編は投稿中)に纏めることができた。
3.ボルツマン方程式およびその速度離散モデルについて、S.-Y.Ha氏(ソウル国立大学・准教授)、S,-B.Yun氏(同大学・院生)と共同研究している。方程式および上記モデルの解の安定性について一般的な枠組みでの結果を得て、論文3編(内1編は掲載済み、1編は受諾済み、1編は投稿中)に纏めることができた。
4.1点で強双曲性が退化している非線形双曲型保存則系について浅倉史興氏(大阪電気通信大学・教授)と共同研究している。この方程式は石油貯蔵流などに応用があり、重要な意味を持つが、数値計算なしには解の存在・安定性についての結果が知られていない。そこで、モース理論を拡張することにより、衝撃波解の存在と安定性に関する結果を得て、論文2編(内1編は掲載済み、1編は投稿中)に纏めることができた。
5.単独保存則の解の存在を証明する手法の一つである粘性消滅法を高階の場合に一般化することについて、藤野直樹氏(東京大学・大学院数理物質科学研究科・21世紀COE拠点形成特任研究員および筑波大学・大学院数理物質科学研究科・特別研究員)と共同研究している。得られた結果を論文3編(内2編は掲載済み、1編は投稿中)に纏めることができた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Lp-Stability Theory of the Boltzmann Equation Near Vacuum2008

    • 著者名/発表者名
      S. -Y. Ha, S.-B. Yun, Mitsuru Yamazaki
    • 雑誌名

      Hyperbolic Problems:Theory, Numerics, Applications.Proceedings of the Eleventh International Conference onHyperbohc Problems held in Ecole Normale Superieure, Lyon

      ページ: 125-133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Burgers' type equation with vanishing higher order2008

    • 著者名/発表者名
      Naold Fujino, Mitsuru Yamazaki
    • 雑誌名

      Hyperbolic Problems:Theory, Numerics, Applications.Proceedings of the Eleventh International Conference onHyperbolic Problems held in Ecole Normale Superieure, Lyon

      ページ: 505-520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survey of admissible shock waves for 2×2 systems of conservation laws with an umbilic point2007

    • 著者名/発表者名
      Fumioki Asakura, Mitsuru Yamazaki
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 47-1

      ページ: 87-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entropy solutions of the Euler equations for isothermal relativistic fluids2007

    • 著者名/発表者名
      P. G. LeFloch, Mitsuru Yamazaki
    • 雑誌名

      International Journal of Dynamical Systems and Diffe-rential Equations 1

      ページ: 20-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Burgers' type equation with vanishing higher order2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki Fujino, Mitsuru Yamazaki
    • 雑誌名

      Commun. Pur. AppL Anal 6

      ページ: 505-520

    • 査読あり
  • [学会発表] 特殊相対論における等温流体のダイナミックス2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yamazaki
    • 学会等名
      日本数学会2007年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] Solutions containing vacuum for the relativistic Euler equations2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yamazaki
    • 学会等名
      Workshop at Ryukoku University, Recent develop-ment of global and micro-local analysis on partialdifferential equations
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] ボルツマン方程式の真空近くの一様Lp-安定性評価2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yamazaki
    • 学会等名
      日本数学会2007年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] 拡散および分散型保存則の特異摂動問題2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yamazaki
    • 学会等名
      日本数学会2007年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20070900

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi