• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

実験室で宇宙を作れるか?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18540248
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関山形大学

研究代表者

坂井 伸之  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (00267402)

研究協力者 GUENDELMAN Eduardo i.  ベングリオン大学, 教授
中尾 憲一  大阪市立大学, 理学系研究科, 教授
石原 秀樹  大阪市立大学, 理学系研究科, 教授
玉置 孝至  日本大学, 工学部, 助教
井上 開輝  近畿大学, 理工学部, 准教授
冨田 憲二  京都大学, 名誉教授
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード磁気モノポール / インフレーション / ブラックホール / 一般相対性理論 / 量子重力理論
研究概要

1987年にFarhi & Guthが提起した「実験室で宇宙を作れるか?」という問題について、初期特異点なしに古典的過程のみで(準)定常な粒子がインフレーション宇宙に転移する理論モデルを2つ発見した。1つは定常な磁気モノポールが、もう1つは振動する偽真空泡が進化してインフレーション宇宙になるモデルである。また、素粒子場のソリトン解の基礎研究として、カタストロフィー理論を用いた新しい安定性解析の方法を定式化した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Breathing Bubbles and Creation of Universes2009

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, E. I. Guendelman
    • 雑誌名

      Proc. 7^<th> RESCEU International Symposium on Astroparticle Physics and Cosmology E48

  • [雑誌論文] Cosmic microwave background anisotropy from nonlinear structures in accelerating universes2008

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 井上開輝
    • 雑誌名

      Physical Review D 78 No. 063510

      ページ: 6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of Q-balls and Catastrophe2008

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 佐々木節
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 119

      ページ: 929-937

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universe out of a breathing bubble2008

    • 著者名/発表者名
      E. I. Guendelman, 坂井伸之
    • 雑誌名

      Physical Review D 77 No. 125002

      ページ: 7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CMB Anisotropy Generated by Nonlinear Structures : Effect of Λ2008

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 井上開輝, 冨田憲二
    • 雑誌名

      Proc. 17th Workshop on General Relativity and Gravitation

      ページ: 305-308

  • [雑誌論文] Gravitating Q-balls2008

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之
    • 雑誌名

      Proc. 16th Workshop on General Relativity and Gravitation

      ページ: 110-113

  • [雑誌論文] Can We Create a Universe in the Laboratory?2006

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 中尾憲一, 石原秀樹, 小林誠
    • 雑誌名

      Proc. 15th Workshop on General Relativity and Gravitation

      ページ: 320-323

  • [雑誌論文] Is it possible to create a universe out of a monopole in the laboratory?2006

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 中尾憲一, 石原秀樹, 小林誠
    • 雑誌名

      Physical Review D 74 No. 024026

      ページ: 10

    • 査読あり
  • [学会発表] Imprints of Nonlinear Super-Structures on Cosmic Microwave Background2010

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 井上開輝, 冨田憲二
    • 学会等名
      International molecule-type workshop "The non-Gaussian universe"
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-24
  • [学会発表] Evidence of Quasi-linear Super-Structures inthe Cosmic Microwave Background and Galaxy Distribution2010

    • 著者名/発表者名
      井上開輝, 坂井伸之, 冨田憲二
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-24
  • [学会発表] Imprints of Nonlinear Super-Structures on Cosmic Microwave Background2010

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 井上開輝, 冨田憲二
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] Imprints of Nonlinear Structures on CMB2009

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 井上開輝, 冨田憲二
    • 学会等名
      KEK Cosmophysics Workshop "Λ-LTB Cosmology"
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 宇宙背景輻射における非線形超大規模構造の痕跡2009

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 井上開輝, 冨田憲二
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Evidence of Quasi-linear Super-structures in Cosmic Microwave Background2009

    • 著者名/発表者名
      井上開輝, 冨田憲二, 坂井伸之
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
  • [学会発表] Boson stars and their stabilities via catastrophe theory II2009

    • 著者名/発表者名
      玉置孝至, 坂井伸之
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] Boson stars and their stabilities via catastrophe theory2009

    • 著者名/発表者名
      玉置孝至, 坂井伸之
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 振動泡からインフレーション宇宙を作る2009

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, E. I. Guendelman
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Properties of gravitating Q-balls2008

    • 著者名/発表者名
      玉置孝至, 坂井伸之
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] Stability of Q-balls and Catastrophe2008

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 佐々木節
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] 数百Mpcを超える準線形ボイドによる宇宙背景輻射の揺らぎ2007

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 井上開輝
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] Stability of Q-balls and Catastrophe Theory2007

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 佐々木節
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-22
  • [学会発表] Gravitating Q-balls2006

    • 著者名/発表者名
      坂井伸之, 佐々木節
    • 学会等名
      日本天文学会2006年秋季年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 年月日
      2006-09-22
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.e.yamagata-u.ac.jp/~nsakai

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi