• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

超弦理論とM理論のダイナミックスおよびその共変的定式化の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18540252
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

風間 洋一  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (60144317)

研究分担者 橋本 幸士  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手 (80345074)
橋本 幸士  x理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 研究員 (80345074)
連携研究者 橋本 幸士  理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 専任研究員 (80345074)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードゲージ / 弦対応 / 超共変的量子化 / 平面波背景場 / 共形不変ゲージ / Dブレーン / ホログラフィックQCD / M2ブレーン / 強弱双対性
研究概要

超弦理論とM理論における中心課題のひとつであるゲージ/弦対応(AdS/CFT)の解明に向けて、基礎と応用の両面から研究を行い、次の成果を得た。基礎的な側面としては、M理論の基本的対象である超膜を研究代表者が開発したdouble-spinor形式を用いて解析し、そのダイナミックスを支配する拘束代数を導出した。またゲージ/弦対応の一つの典型例として、4次元超対称ヤン・ミルズ理論のあるセクターとRRフラックスを含む曲がった平面波背景場中の弦理論の対応があるが、理解が遅れている弦理論側の進展に重要な共形不変性を明白に保った量子論的取り扱いを創始した。応用的な側面においては、主にDブレーンを媒介とした弦理論とQCDの新たな関係を研究し、パイ中間子とクォークの質量の関係、核子の荷電半径や中間子との結合等を超弦理論の手法を用いて導出し、いわゆるホログラフィックQCDの発展に寄与する幾つかの結果を得た。さらにこうした手法を原子核物理の分野にまで応用した。例として、原子核に対応する高次元重力解を提案し、それを用いて原子核の巨大励起スペクトルが再現できることを示した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Superstring in thepp-wave background with RR flux as aconformal field theory2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kazama
    • 雑誌名

      Prog, Theor. Phys.(Supplement) 177

      ページ: 54-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holographic Nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto
    • 雑誌名

      Prog, Theor. Phys. 121

      ページ: 241-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superstring in the plane-wave backgroundwith RR flux as a conformal field theory2008

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kazama, Naoto Yokoi
    • 雑誌名

      JHEP 57

      ページ: 0803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tadakatsu Sakai andShigeki Sugimoto, Holographic Baryons : Static Properties and Form Factors from Gauge/String2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto
    • 雑誌名

      Duality, Prog. Theor. Phys. 120

      ページ: 1093-1137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quark Mass Deformation of Holographic Massless QCD2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto, Takayuki Hirayama, Feng-Li Lin, Ho-Ung Yee
    • 雑誌名

      JHEP 0807 089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chung-I Tan, Seiji Terashima2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto
    • 雑誌名

      Glueball Decay in Holographic QCD, Phys.Rev. D77

      ページ: 086001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] QCD String as Vortex String in Seiberg-Dual Theory2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Eto, Koji Hashimoto, Seiji Terashima
    • 雑誌名

      JHEP 0709 036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holographic QCD and Pion Mass2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto, Takayuki Hirayama, Akitsugu Miwa
    • 雑誌名

      JHEP 0706 020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solitons in SupersymmetyBreaking Meta-Stable Vacua2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Eto, Koji Hashimoto, Seiji Terashima
    • 雑誌名

      JHEP 0703 061

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Walter Vinci, Universal Reconnection of Non-Abelian Cosmic Strings2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Eto, Koji Hashimoto, GiacomoMarmorini, Muneto Nitta,Keisuke Ohashi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 98,091602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Shape of Instantons : Cross-Section of Supertubes and Dyonic Instantons2007

    • 著者名/発表者名
      Heng-Yu Chen, Minoru Eto, Koji Hashimoto
    • 雑誌名

      JHEP 0701 017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards pure spinor type covariant description of supermembrane2006

    • 著者名/発表者名
      Yuri Aisaka and Yoichi Kazama
    • 雑誌名

      JHEP 0605 041

    • 査読あり
  • [学会発表] Gravity dual of tachyoncondensation2009

    • 著者名/発表者名
      橋本幸士
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Toward a proof ofMontonen-Oilve duality via multiple M2-branes2008

    • 著者名/発表者名
      橋本幸士
    • 学会等名
      韓国高等研究所国際研究集会
    • 発表場所
      韓国高等研究所
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] Quark mass in holographic QCD2008

    • 著者名/発表者名
      橋本幸士
    • 学会等名
      国際会議Non-perturbative Methods inStrongly Coupled Gauge Theories
    • 発表場所
      ガリレオガリレイ研究所(イタリア)
    • 年月日
      2008-04-30
  • [学会発表] Superstring in theplane wave background with RR flux as aconformal field theory2008

    • 著者名/発表者名
      横井直人(風間洋一)
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] Superstring in plane-wavebackground with RR flux as aconformal field theory2008

    • 著者名/発表者名
      風間洋一
    • 学会等名
      国際研究集会 30Years of Mathematical Methods in HighEnergy Physics
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2008-03-19
  • [学会発表] What a superstring theoristexpects for experiments2007

    • 著者名/発表者名
      橋本幸士
    • 学会等名
      国際会議Supersymmetry in 2010
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-06-20
  • [備考]

    • URL

      http://hep1.c.u-tokyo.ac.jp/?kazama/kazama.htmama.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/theory/

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi