• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高赤方偏移宇宙の大規模構造を用いた宇宙論

研究課題

研究課題/領域番号 18540260
研究機関名古屋大学

研究代表者

松原 隆彦  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00282715)

キーワード宇宙論 / 宇宙の大規模構造 / 宇宙背景放射ゆらぎ / 統計的宇宙論 / 宇宙バリオン音響振動 / 銀河バイアス
研究概要

本年度の業績は、スローン・デジタル・スカイ・サーベイ(SDSS)の2度にわたるデータリリース、そのデータを用いた銀河クラスタリングの解析、宇宙のバリオン音響振動に対する数値シミュレーションの解析、宇宙背景放射ゆらぎのWMAPデータを用いた非ガウス性の解析、宇宙論的な非線形摂動論におけるバイアスと赤方偏移変形の取扱いに対する新しい理論の提案と定式化、銀河分布の非線形パワースペクトルにおける原始非ガウス性の影響の摂動的理論計算、バリオン音響振動の非線形成長に関する数値シミュレーションと理論モデルの比較、などである。中でも、高赤方偏移宇宙の大規模構造を用いた宇宙論に対する本質的に新しい理論的手法を提案した。この業績はダークエネルギーの制限を行う観測に対して重要な手法を与えることが期待でき、他の研究グループによってもすでにこの理論が使われた。今後の構造形成解析の分野にさらに大きな影響を及ぼすことが期待される。他にも、宇宙背景放射のゆらぎのデータから原始非ガウス性を制限するのに、Minkowski Functionalを用いた解析的手法を初めて用いて実際のデータ解析を行った。非ガウス性の観点は、銀河のパワースペクトルの非線形成長の面からも解析的に調べて、この分野に新しい知見をもたらした。大規模構造の非線形成長については数値シミュレーションの手法も活用し、強非線形領域のふるまいを明らかにした。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Modeling Nonlinear Evolution of Baryon Acoustic Oscillations : Convergence Regime of N-body Simulations and Analytic Models2009

    • 著者名/発表者名
      百道啓博, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 61(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The seventh Data Release of the Sloan Digital Sky Survey2009

    • 著者名/発表者名
      K. N. Abzajian, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplements (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Sixth Data Release of the Sloan Digital Sky Survey2008

    • 著者名/発表者名
      J. K. Adelman-McCarthy, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Supplements 175

      ページ: 297-313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-seale Anisotropic Correlation Function of SDSS Luminous Red Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      奥村哲平, 松原隆彦, D. J. Eisenstein, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 676

      ページ: 889-898

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulations of Baryon Acoustic Oscillations I : Growth of Large-Scale Density Fluctuations2008

    • 著者名/発表者名
      高橋龍一, 吉田直樹, 松原隆彦, 他
    • 雑誌名

      Monthly Notices of Royal Astronomical Society 389

      ページ: 1675-1682

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limits on Primordial Non-Gaussianity from Minkowski Functionals of the WMAP Temperature Anisotropies2008

    • 著者名/発表者名
      日影千秋, 松原隆彦, 他
    • 雑誌名

      Monthly Notices of Royal Astronomical Society 389

      ページ: 1439-1446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Perturbation Theory with Halo Bias and Redshift-space Distortions via the Lagrangian Picture2008

    • 著者名/発表者名
      松原隆彦
    • 雑誌名

      Physical Review D 78

      ページ: 083519-1-083519-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signature of Primordial Non-Gaussianity on Matter Power Spectrum2008

    • 著者名/発表者名
      樽家篤史, 小山和哉, 松原隆彦
    • 雑誌名

      Physical Review D 78

      ページ: 123534-1-123534-13

    • 査読あり
  • [学会発表] Nonlinear perturbation theory with halo bias and redshift-space distortions via the Lagrangian picture2008

    • 著者名/発表者名
      松原隆彦
    • 学会等名
      The 3^<rd> KIAS Workshop on COSMOLOGY AND STRUCTURE FORMATION
    • 発表場所
      KIAS, Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] 非線形摂動論、非線形バイアス、非線形赤方偏移空間2008

    • 著者名/発表者名
      松原隆彦
    • 学会等名
      研究会「宇宙構造形成の理論研究とその進展-その2」
    • 発表場所
      東京大学理学部
    • 年月日
      2008-06-12
  • [学会発表] Recent progress in theory of BAO with galaxy surveys2008

    • 著者名/発表者名
      松原隆彦
    • 学会等名
      Cosmology Near and Far : Science with WFMOS - A Joint Workshop of Subaru, Gemini, NOAO, JSPS and UK STFC-
    • 発表場所
      Waikoloa Beach Marriott, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-05-20
  • [備考]

    • URL

      http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/research/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi