研究課題
基盤研究(C)
超弦理論を構成的に定義することによって、いろいろな物理量が少なくとも原理的には可能な数値計算によって求まるようにし、重力まで含めた究極の統一模型を構築することを目的とする。具体的には、当研究代表者が提案した行列模型(IIB行列模型)を数値的・解析的両面から解く手法を開発する。それを用いて、確かに4次元時空が生成されており、そのまわりの低エネルギ-の励起が標準模型になっていることを示すのが、最終的な目標である。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)
Nuclear Physics B
Int. J. Mod. Phys A23
ページ: 2279-2280
Nucl. Phys B794
ページ: 1-12
Phys. Lett B659
ページ: 712-717
Nucl. Phys B789
ページ: 209-224
Prog. Theor. Phys. Suppl 171
ページ: 99-109
Nucl. Phys B767
ページ: 82-99
Prog. Theor. Phys 115
ページ: 1167-1177