• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

次世代大規模構造赤方偏移探査による暗黒エネルギー検証に向けた理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18540277
研究機関広島大学

研究代表者

山本 一博  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (50284154)

キーワード暗黒エネルギー / 宇宙の大規模構造 / バリオン音響振動 / 重力理論 / フーリエ解析 / 非線形
研究概要

銀河の大規模サーベイを用いたダークエネルギーの検証に向けた研究を行い、最終年度は次の成果をえた。
(1)SDSS・LRG銀河分布の多重極スペクトル解析を実行し、赤方偏移歪みの定量的な測定を行った。この結果、密度揺らぎの線形進化を表す(γ)パラメーターを20%程度の統計誤差で測定することができた。このパラメーターは宇宙論スケールの重力理論の検証において重要な役割を果たす量で、一般相対性理論と整合性のある測定結果であった。この方法を用いてこれまでに拡張重力理論として提案されているDGP重力模型が観測的制限を受けることを示した。この成果は、銀河分布の赤方偏移歪みを測定することで、重力理論の検証が可能であることを新しく実証するもので、今後の大規模赤方偏移サーベイに対する重要な示唆を与える結果となった。
(2)暗黒エネルギーを含めた模型の理論予言の精密化として、物質密度揺らぎのパワースペクトルにおけるバリオン音響振動の減衰の研究を行った。具体的には、密度揺らぎの摂動理論の高次項の寄与を計算し減衰を表す表式を解析的に導出して非線形効果による減衰を明らかにした。またN体シミュレーション結果と比較し、解析的な理論表式の正しさを示した。この解析的なアプローチによって、この減衰が物質分布の密度揺らぎの振幅とどのように結びついているかが明らかになり、その測定によって物質分布の密度揺らぎの振幅を測定できる可能性を指摘した。さらに、フィッシャー行列解析法を用いて、将来の観測プロジェクトにおいてバリオン音響振動の減衰の測定から揺らぎの振幅の測定がどの程度測定可能かを定量的に明らかにした。
(3)また、SDSS・LRG銀河分布のパワースペクトルから取り出したバリオン音響振動に減衰が見いだされることを示し、理論予言と観測データとの整合性を実証した。成果はファジカル・レビュー誌に掲載された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Confronting the damping of the baryon acoustic oscillations with observation2009

    • 著者名/発表者名
      H. Nomura, K. Yamamoto G. Huetsi, T. Nishimichi
    • 雑誌名

      Physical Review D 79

      ページ: 63512 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Testing general relativity with the multipole spectra of the SDSS luminous red galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, T. Sato, G. Huetsi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 120

      ページ: 609-614

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Damping of the baryon acoustic oscillations in the matter power spectrum as a probe of the growth factor2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nomura, K. Yamamoto T. Nishimichi
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 10

      ページ: 031 1-23

    • 査読あり
  • [学会発表] 観測的宇宙論2009

    • 著者名/発表者名
      山本一博
    • 学会等名
      研究会 第2回 超弦理論と宇宙
    • 発表場所
      兵庫県城崎温泉湯島
    • 年月日
      2009-02-19
  • [学会発表] Testing Gravity on the Cosmological Scales2009

    • 著者名/発表者名
      山本一博
    • 学会等名
      すばるユーザーズミーティング
    • 発表場所
      東京都三鷹市 国立天文台
    • 年月日
      2009-01-14
  • [学会発表] Testing gravity with large galaxy redshift surveys2008

    • 著者名/発表者名
      山本一博
    • 学会等名
      Cosmology Near and Far : Science with WFMOS
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-05-21
  • [学会発表] Testing general relativity on the cosmological scales using dark energy surveys2008

    • 著者名/発表者名
      山本一博
    • 学会等名
      Workshop of Theoretical Physics 2008
    • 発表場所
      Bogor Agriculture Univers-ity, Indonesia
    • 年月日
      2008-05-14

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi